[過去ログ] 【テレビ】爆問・太田「何で芸人だけ反社会って見抜けるの?コンプラ厳しいホテルも受け入れてる」西川史子「かばいすぎ」★4 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(26): 鉄チーズ烏 ★ 2019/07/01(月)07:39 ID:0/T0f9Dw9(1) AAS
外部リンク[html]:hochi.news
2019年6月30日 11時33分スポーツ報知

MCの「爆笑問題」の太田光(54)がMCを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)が30日、放送された。吉本芸人が大規模詐欺グループから闇営業で金銭を受け取った問題について私見を語ったが、女医でタレントの西川史子(48)から「かばいすぎ」と言われる場面があった。

太田は「反社会っていうけど、例えば宮迫が出たパーティーって、詐欺集団が捕まる半年前ですよね」とし、「ホテルの大広間も借りてるわけ。社会活動はしてるわけですよ。警察も犯罪者だって決めかねてるところ。裏ではわかってたかもしれないけど」とパーティーに参加した時点で反社会勢力と判断するのは難しかったとし、「ホテルも高級ホテルだか何だか知らないけど、それも借りてる。そういう中で何で芸人だけがこいつら反社会だって見抜いて拒否出来るの」と語った。

これに西川が「太田さん、ちょっとかばいすぎですよ。だってわかるじゃないですか。もし事務所を通してたら」と待ったをかけたが、太田は「ホテルも受け入れてるわけですよ。高級ホテルの方がコンプライアンス厳しいわけでしょ。そこが受け入れてるんだから。グレーだなと思っても、こいつら反社会だなって、芸人だけが判断出来るわけがないじゃない」と反論した。

太田の発言にネットでは「太田さんと大体同じ意見です」と賛同する意見や、「太田さん、もうウンザリです。恥を知りなさい」など賛否の声が上がった。
省4
6: 2019/07/01(月)07:43 ID:tvJUAm930(1) AAS
>>1
こんな奴が語るから闇営業が減らねーんダヨ!バカ
32: 2019/07/01(月)07:51 ID:3hYGomHb0(1) AAS
>>1
ちゃんとした会社なら事務所通すわね
33: 2019/07/01(月)07:51 ID:tLmX68zb0(1/2) AAS
>>1
>【闇営業問題】ウーマン村本「おれなら振込詐欺で稼いだ金であろうが自分の芸を売ったなら金は絶対とる。堂々と芸を売ればいい」
「反社に物売ったコンビニも裁け」「反社に会場を貸したホテル側も裁けよ」
>【闇営業問題】爆問・太田「芸人がノーギャラで舞台(反社オレオレ詐欺グループの闇営業)に立つなんて恥(ギャラを貰うのは当然)」
「宮迫の歌披露に憤慨「ネタやれよっ!」「何で芸人だけ反社会って見抜けるの?コンプラ厳しいホテルも受け入れてる」

太田とウーマンの思考が同じ、パヨクは分かりやすい。
35: 2019/07/01(月)07:52 ID:tLmX68zb0(2/2) AAS
>>1
>爆問・太田「芸人がノーギャラで舞台(反社オレオレ詐欺グループの闇営業)に立つなんて恥(ギャラを貰うのは当然)」
「宮迫の歌披露に憤慨「ネタやれよっ!」「何で芸人だけ反社会って見抜けるの?コンプラ厳しいホテルも受け入れてる」
>ミッツ 人のお金を騙し取るオレオレ詐欺の闇営業でギャラを貰い謹慎処分の芸人に「そこまで悪いことしたのかな」
>カンニング竹山 人のお金を騙し取るオレオレ詐欺の闇営業でギャラを貰い謹慎処分の芸人に「気の毒と思う」
>高橋真麻 人のお金を騙し取るオレオレ詐欺の闇営業でギャラを貰い謹慎処分の芸人にしみじみ「運が悪かったんだな」
反社会的組織オレオレ詐欺グループの闇営業で金を貰った吉本芸人を「ノーギャラで舞台に立つなんて恥」「歌披露に憤慨「ネタやれよっ!」
「そこまで悪いことしたのかな」「気の毒と思う」「運が悪かった」と、とち狂った援護コメントをするテレビ芸人にワイドショーコメンテーター
テレビ芸人やワイドショーのコメンテーターの言う事を信用する人はオレオレ詐欺に騙されますよ!ご用心。
55: 2019/07/01(月)07:58 ID:4r5u1xH/O携(1/2) AAS
>>1
ホント、擁護スレだけで何種類立ってるわけ?
もちろんこれは5ちゃんの責任ではなくマス媒体側の異常さの証明だ。
こんな地を這うお笑い芸人どもに貴重な公共の電波や各種マス媒体を与えて、
くさい言い訳や、滑稽な身内びいきさせるのは、もうやめさせろ。
逆に、もしいつまでもこういう事を続けるのなら、あらゆる犯罪者や不祥事当事者にもマス媒体を開放して弁明の機会を与えろ。
反社と関係するのも異常だが、こんな卑俗なお笑い芸人どもに言い訳の機会を与え過ぎなのだ。
既に当事者能力喪失状態の各テレビ局職員はもとより、
異様に能力の低い政治家や行政官が仕切っている国だから、マス媒体の使い方があまりにもおかしくなっている。
特に総務省はこの状況を深く憂えるべきだろう。
省11
93: 2019/07/01(月)08:05 ID:RCu3yOvy0(1) AAS
>>1
建設会社や新興の健康食品やアパレル、ITは遠慮させてもらえばいいのでは?
115: 2019/07/01(月)08:09 ID:kHKNrOvn0(1) AAS
>>1
見抜けないってわかってるなら事務所通せよ
そうしたら少なくとも芸人個人の責任にはならんから
175: 2019/07/01(月)08:19 ID:X6e7x6L60(1) AAS
>>1
アミューズやらバーニングやらジャニやら
事務所でヤクザ経営じゃないのなんて、ないからな
190: 2019/07/01(月)08:22 ID:Bs2NJ6Gd0(1/3) AAS
>>1
若返り酵素か…マウスの毛づや良く、寿命延び る
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
246: 2019/07/01(月)08:38 ID:Bs2NJ6Gd0(2/3) AAS
>>1
「日本は恥を知 れ」商業捕鯨に反対しロンドンでデモ
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
277: 2019/07/01(月)08:46 ID:NyKHr5uF0(1) AAS
>>1

一般常識として
本当に当人が知らず、入江に騙されたなら
既に、入江に対して民事訴訟を起こすと供に、詐欺で警察に相談へ行ってるはずだ。
そこまでそろって、初めて、処分決定前の事情聴取にでれるのだが
299: 2019/07/01(月)08:52 ID:Bs2NJ6Gd0(3/3) AAS
>>1
【閲覧 注意】屠殺所の真実
動画リンク[YouTube]
320: 2019/07/01(月)08:58 ID:3C1wzHDc0(1) AAS
>>1
「人気」が財産の仕事しているんだから
悪者と関わって儲けようってことは
その「人気」を賭けたギャンブルに等しい
そして一旦は儲けたけど敗北した
賭けた「人気」を失うのが当然
360: 2019/07/01(月)09:08 ID:ldqM8Ovo0(1) AAS
>>1
太田が青春時代をすごした80年代はこんな主張がまかり通った時代だったんだろ?

でも今は令和だから。
時代遅れの初老の男に興味ないな
393: 2019/07/01(月)09:17 ID:Q57K4Tvx0(1/2) AAS
>>1
こないだのサンジャポでは太田さん妙に興奮して頭に血が登って暴走してたな
太田さんは時々ものすごく良いこと言うんだけど大抵はこうやってなんか変なスイッチ入って暴走しちゃうからな
本人もそれは自覚しててよく自分のそういう所が悪いとすごい落ち込んで反省はしてるんだけど
多分元々そういう性格だから本人でも直せないんだろうな
426: 2019/07/01(月)09:23 ID:ClXG60lh0(1) AAS
>>1
それ、あいつだって速度違反してるやんけ理論じゃん
素直に認めなかったことが問題でしょ
440: 2019/07/01(月)09:28 ID:tXxh6LqL0(4/9) AAS
>>1
太田は極端なボケが売りで成功した芸人だけれど、売れてから変な方向に転向したよな。
ボケてるけれど実は頭が良くて他人とは違った視点で物を見ている天才、というキャラを演じている。
たぶんビートたけしを目指しているんだろうが酷い劣化コピーで、全然面白くない所か不快感しかないわ。
当分は炎上芸人でやって行くんだろうけれどね。
521
(2): 2019/07/01(月)09:59 ID:DbdS3BVF0(2/4) AAS
>>1

粗相があったらあかんから
気をつけるように言うてるがなそんなもん

あほでも
すぐわかるわ雰囲気で反社とか

こいつあほやろ
どんだけマヌケやねん
569: 2019/07/01(月)10:15 ID:DbdS3BVF0(4/4) AAS
>>1

テレビで素人を誤魔化そうとしても
通用せんて

芸人はみんな反社ってわかって
営業行ってるのん
バレバレ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*