[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2019/06/22(土)06:38:07.87 ID:CeIN2WVs0(3/16) AAS
>>75
中島がドリブルしかしないという先入観しかもってない
ちゃんと見ろよ
回せる状態でもないし、ドリブルで仕掛けないと相手を動かせない
ロストするから駄目だってのはパスがひっかかるからパスするなってくらいアホな考え
153: 2019/06/22(土)06:41:43.87 ID:CeIN2WVs0(4/16) AAS
>>119
いや、バックパスなら何でも叩くようなやつがオナドリとか言ってるんだろう
バックパスもドリブルも必要
ブロックで守ってる場合は受け渡して攻撃で浮いてる必要もあってそうじゃなきゃ全体が後ろに下がって押し込まれてしまう
こんなの基本でしかないのに
276: 2019/06/22(土)06:57:10.87 ID:OBhdVECT0(1/2) AAS
中島抜きの久保を見てみたい
586: 2019/06/22(土)07:33:28.87 ID:9XSTpQ430(1) AAS
中島が持ったら3人位詰めてたな
ドリブルしかしないってバレてるから対策されてると思った
それ故にその裏を突いての2点目のSBへのパスは効いた
588: 2019/06/22(土)07:33:40.87 ID:FPpAJfSd0(2/3) AAS
>>436
チョン焼き豚の工作活動が日本中の声かWWW
728: 2019/06/22(土)07:55:35.87 ID:rDX4YiK+0(1) AAS
>>725
それも駄目
中島も駄目
903
(1): 2019/06/22(土)08:25:20.87 ID:tWt73Ed4O携(6/12) AAS
>>891
ホアキンのが突破力あったな
結局加速が遅いとドリブラーは無理
911: 2019/06/22(土)08:27:18.87 ID:APY1U4VC0(1/5) AAS
>>1
勝負しないからドリブラーが育たないストライカーが育たないとか言ってはずしたら変えろ変えろ言うのほんとアホくさい
得点力ある外国人選手も打ちまくって仕掛けまくってナンボっていうくせによ
958: 2019/06/22(土)08:33:23.87 ID:56KL9dxp0(1) AAS
日本サッカーがサッカー人口が多いのに
小国に負けるのは 頭使ってスポーツやってないから

日本のスポーツ界は頭使うのが苦手 黙ってやっとけ と言われてしまう

こっから強くなるためには日本文化の壁を打ち破る必要がある

数年日本サッカーが停滞する理由がこれ
976: 2019/06/22(土)08:36:47.87 ID:I9rvXjyN0(38/41) AAS
>>973
別に中島いない時間そんなサッカーしてなかったのでチリ戦も
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s