[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176: 2019/06/22(土)06:45:04.82 ID:AsOY+m6e0(4/14) AAS
中島には介護役の遠藤航が必須
197: 2019/06/22(土)06:47:48.82 ID:k7otK3pR0(1) AAS
オナドリはかまわんがこいつ程度で守備さぼりは頂けない。
はるか格上のカバーニですら守備しとるぞ
271: 2019/06/22(土)06:56:44.82 ID:h/L5Ztqf0(1) AAS
ワールドカップを睨んで試しているのなら全然OK
だけど中島は単に楽しいサッカーやってるだけだと思う
321: 2019/06/22(土)07:03:07.82 ID:JwW+i7uW0(1/2) AAS
3人いるのに周り使わないのはただのアホやな
489: 2019/06/22(土)07:23:01.82 ID:By3gN54Q0(2/4) AAS
まさにドリフト覚えたての猿のように
狂ったようにドリフトオンリー

良いドリブルをもってるのは分かるが
そこはパスを選択しようよっwて所は
パスしましょうね
それがチームスポーツサッカー
エゴも時には大事だけどもね
507: 2019/06/22(土)07:24:37.82 ID:MNaq0UeM0(2/3) AAS
たしかにボールロストしてたけど
そのアティテュードがみんなに影響を与えていたことも
否めないよね…
526
(1): 2019/06/22(土)07:26:13.82 ID:QwPTIOp/0(1) AAS
中島と久保の間にライバル関係があるかのように仕込んでいくようだな

本田と香川みたいの関係みたいに記事を作り上げていくようだ

8年位食っていけるか?
697: 2019/06/22(土)07:51:19.82 ID:1vBZACmj0(6/10) AAS
スターいない スターいない
強豪相手にドリブルしすぎ
中島いらん!
なんだこれ?
967
(1): 2019/06/22(土)08:34:41.82 ID:p1a7xUcC0(19/19) AAS
>>954
そりゃ意識の違いよ
国背負ってる選手とサッカー好きの小僧とでは意識が違うわ
劣勢が多いW杯GLとか中島のスタイルのままだと日本の守備は崩壊する
点取りたい時間限定で使うのがベストだわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s