[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(1): 2019/06/22(土)06:43:28.62 ID:JfMx8WQh0(2/10) AAS
>>155
放り込みかカウンターで点数取る時代なのに
ドリブラー()はオワコン
166: 2019/06/22(土)06:43:48.62 ID:E7ou1d6j0(1/17) AAS
日本になぜドリブラーが生まれないんだって言う奴多いけど
こうやってドリブルする奴を叩くからじゃないの
323
(1): 2019/06/22(土)07:03:20.62 ID:/615kRhS0(1) AAS
中島が引き付けて久保くんにボール渡したらいいだけ、これであと10年は戦える。
337
(1): 2019/06/22(土)07:05:22.62 ID:8nF1WHoF0(10/16) AAS
>>330
初戦見ろ
中島がいくらやろうがワンパターンで狩れるからほぼつかずに久保にずっとついてた
これが現実
374
(2): 2019/06/22(土)07:10:01.62 ID:7aIwXgml0(8/13) AAS
>>370
ドリブルできない選手なんてそもそもいねえよ!
669: 2019/06/22(土)07:47:21.62 ID:MNaq0UeM0(3/3) AAS
猪突猛進…
883: 2019/06/22(土)08:22:28.62 ID:lMPNYo6I0(13/14) AAS
パサーだってそこで前の空きスペースに少しドリブルすればDFの注意がFWから逸れてFWがより動きやすいのにと思う場面は幾らでもあるからな
そこでドリブラーばかり責めてしまうのは愚かなこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s