[過去ログ] 【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下のご結婚の見通しについて「娘から話を聞いておりませんので、私は分かりません」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(2): 2019/06/22(土)05:26 ID:TXyLVl200(1) AAS
旧華族で摂家だった家ってまだ存続してるんでしょう?
詳しくは知らないけど四条とか七条とか九重とかって家
そこに適齢期の若い男とかいたらそいつをあてがってやればいいじゃん
435: 2019/06/22(土)05:29 ID:q65D1Uko0(1) AAS
>>432
全部逃げられた
676: 2019/06/22(土)09:35 ID:3qwZcSqC0(18/29) AAS
>>432
5摂家は近衛、鷹司、一条、二条、九条。

近衛家には三笠宮のィ子内親王が嫁いでる。(夫の近衞忠Wの実兄が細川護煕元首相。中国大陸での戦いを泥沼化させた近衛文麿は祖父)

鷹司家には昭和天皇の和子内親王が嫁がれたが、夫の鷹司平通は水商売の女性とともに死亡。
伊勢神宮の祭主のを務められた。
鷹司和子さんの養子の鷹司尚武(平通の甥)は伊勢神宮の大宮司を務めた。(黒田清子さんが祭主の時の大宮司)

大正天皇の皇后である貞明皇后は九条家の出身で、旧名は九条節子。

明治天皇の皇后の昭憲皇太后は一条家の出身で、旧名は一条美子。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*