[過去ログ] 【サッカー】ボローニャ、日本代表DF冨安健洋の獲得は決定的に…移籍金は7億超か (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2019/06/19(水)14:19 ID:gVMYyksV0(1/8) AAS
ナポリのクリバリくらいになってくれれば上出来
572: 2019/06/19(水)14:26 ID:gVMYyksV0(2/8) AAS
セリエの守備戦術学べるなら十分だろう
戦術の国だからいい指導者は多い
アタランタやSPAL、サッスオーロみたいな中堅下位レベルでもしっかりした戦術とサッカーやってるよ
アタランタなんて来季CLだし
600
(2): 2019/06/19(水)14:43 ID:gVMYyksV0(3/8) AAS
長友でもインテル行った訳だし、その時の長友よりも遥かに若くて守備も完成されてる富安ならユーベ行けるな
ボヌッチキエッリーニはもう世代交代だし
621: 2019/06/19(水)15:00 ID:gVMYyksV0(4/8) AAS
>>601>>604
いやだからボローニャ→ユーベもあり得るって可能性の話で、実際長友はチェゼーナでアピールしてインテル行ったんだが
628
(1): 2019/06/19(水)15:04 ID:gVMYyksV0(5/8) AAS
>>623
とっくにその時期すぎて来季はCL逃したからお金無くて、主力売らなきゃいけなくてデ・ロッシもトッティも去って多分来季以降はしばらく暗黒期
652
(2): 2019/06/19(水)15:18 ID:gVMYyksV0(6/8) AAS
辺境でいいっていうけど、南野はオーストリアから脱出できないぞ
よほど若くてインパクトある活躍しない限りは、4大の中堅下位でやってる方がいい
リーグ内の上位に移籍できたなら既に同リーグで適応しているし
683
(1): 2019/06/19(水)15:34 ID:gVMYyksV0(7/8) AAS
>>673
リーグ戦と国内カップ戦で上位チームと対戦できる機会の方が多いわけだが
692: 2019/06/19(水)15:37 ID:gVMYyksV0(8/8) AAS
70レスもしてるしなんかヤバイやつだったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.108s*