[過去ログ] 【サッカー】ボローニャ、日本代表DF冨安健洋の獲得は決定的に…移籍金は7億超か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2019/06/19(水)11:11 ID:dDqj/2ut0(4/4) AAS
>>116
しかもセリエAでCBを見れるのは嬉しいわ
133: 2019/06/19(水)11:11 ID:7U2r5hGt0(2/2) AAS
>>131
ミス
スポーツは
134: 2019/06/19(水)11:11 ID:YIB6XmCt0(1) AAS
落ち目のセリエに7億出させたなら上出来だな
135: 2019/06/19(水)11:11 ID:4UtXA7HH0(1/2) AAS
レギュラー見込みで獲得してくれるとこがベストよ
名ばかりのメガクラブ所属は無意味
136
(1): 2019/06/19(水)11:11 ID:26uHbGEE0(1) AAS
>>58
確かにヤバイなこれは
久保どころではないな
137: 2019/06/19(水)11:12 ID:qJaRoRHM0(1) AAS
サバティーニ



鯖茶煮
138: 2019/06/19(水)11:12 ID:vy273KYo0(1) AAS
セリエのプロビンチャなら最高じゃないか
試合には出れるだろうしイタリアという守備の国で本場の守備を学べる
しっかり活躍すればユーヴェをはじめとする上位クラブに引き抜きもある
139: 2019/06/19(水)11:12 ID:T5KUuBt30(1) AAS
吉田より上なのにボローニャくらいしか声かからないのか・・・
やっぱ日本人だからって舐められてんな
140: 2019/06/19(水)11:12 ID:97HWdwrg0(1) AAS
これはええやん
141: 2019/06/19(水)11:12 ID:yG1h9oxM0(1/3) AAS
守備がボローニャになるぞ!
142: 2019/06/19(水)11:12 ID:gIE6SBmT0(1) AAS
富安の市場価値は800万超えてたのにね
出場機会を確保できそうな中堅クラブで手を挙げたのがボローニャだけだったんだろう
143: 2019/06/19(水)11:13 ID:j6+nVPmt0(2/2) AAS
ブレーメンも600万だった
何故か700万と勘違いしてた
144: 2019/06/19(水)11:13 ID:IvJz4I3f0(1) AAS
ボローニャってザッケローニが監督やってたとこでザックが一番好きなクラブって言ってるとこだっけ?
145: 2019/06/19(水)11:13 ID:SGLcCHhw0(1) AAS
守備がボロボローニャ
146: 2019/06/19(水)11:13 ID:APjTDO8N0(1/2) AAS
プレミアよりはブンデスやセリエの方が合ってると思うわ
147: 2019/06/19(水)11:14 ID:4CLt9RUk0(2/6) AAS
コミュ力不足でベンチ定位置、ってパターンは勘弁してほしいな
148: 2019/06/19(水)11:14 ID:FDQi89Ne0(7/9) AAS
まー冨安くらいじゃ無いにしても20台前半で4大に行ける選手がもっと増えて欲しいんだよな
149
(1): 2019/06/19(水)11:14 ID:YlW51P+v0(1/2) AAS
イタリアは、やめておけ。

イタリアからのオファーは、インチキ臭さが拭えない。
しかもたった7憶だって。

普通ならお断りだ。
150
(2): 2019/06/19(水)11:14 ID:Psx5uFo80(1/5) AAS
稲本ってボローニャ居なかったっけ??
151: 2019/06/19(水)11:14 ID:HXI9E3Np0(1) AAS
>>119
じゃあ、どう失点に絡んでたか説明してみろよwww
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s