[過去ログ] 【サッカー】ボローニャ、日本代表DF冨安健洋の獲得は決定的に…移籍金は7億超か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(2): 2019/06/19(水)15:03 ID:sSEJtSQ60(63/95) AAS
>>616
ボローニャじゃ正直辺境トップの方がいい
やっぱCLもしくはELに出られるのは魅力なんで
627
(1): 2019/06/19(水)15:04 ID:99rgEaw10(2/3) AAS
>>622
焼き豚ガー
Jリーグがレベル低いと言われるとすぐ
焼き豚認定して発狂するバカ
一生見えない敵と戦ってろよ
628
(1): 2019/06/19(水)15:04 ID:gVMYyksV0(5/8) AAS
>>623
とっくにその時期すぎて来季はCL逃したからお金無くて、主力売らなきゃいけなくてデ・ロッシもトッティも去って多分来季以降はしばらく暗黒期
629
(2): 2019/06/19(水)15:05 ID:Qa6AL/6I0(10/22) AAS
>>627
そのわりにJリーグに来る大物外国人はパッとしないね
630: 2019/06/19(水)15:05 ID:sSEJtSQ60(64/95) AAS
>>625
他に何チームもあるってことは理解出来てるよね?
ボローニャより強いチームがあるってことも理解出来てるよね?
631: 2019/06/19(水)15:05 ID:mAgYOuqR0(1) AAS
たっけ、よくそんな値段で買うなあ
632: 2019/06/19(水)15:06 ID:faKi2Z560(2/2) AAS
>>612
吉田ってアゲマンなんじゃね?
633
(2): 2019/06/19(水)15:06 ID:yaxH4cM30(1) AAS
>>614
フランスではガンガン抜かれて
失点の起点になってたな
634: 2019/06/19(水)15:07 ID:SU4sI5RU0(1) AAS
SB充実期とCB充実期が
微妙にズレてるあたり難しいものだ
このまま優秀なCBがわらわら出てくればいいが
多分そうはならない
SBがそうだったように
635: 2019/06/19(水)15:09 ID:UjYD2Jqj0(1) AAS
てかチリにボコられて評価下がったんじゃないの
636
(1): 2019/06/19(水)15:09 ID:Y5SPo0w60(1/2) AAS
>>629
小物外国人が活躍してますね
637
(1): 2019/06/19(水)15:10 ID:GSzLEavR0(2/2) AAS
>>626
ボローニャより優先すべきだとしたらオランダポルトガルのトップチームくらいだろ
その他の辺境リーグのトップごときでは選択の余地はない
638
(1): 2019/06/19(水)15:11 ID:Y5SPo0w60(2/2) AAS
>>626
そこからのステップアップとか考えようよ
639: 2019/06/19(水)15:11 ID:+xS6uJXo0(1/2) AAS
20歳で代表CBのスタメン定着とかちょっと前までありえない話だったわけだしな
640
(1): 2019/06/19(水)15:13 ID:G9noUeW00(1) AAS
>>629
大物外国人(じじい)
641: 2019/06/19(水)15:13 ID:Qa6AL/6I0(11/22) AAS
>>636
何が言いたいのかわからないけど
つまり言うほど差がないって言いたいのかな
本当にサッカーファンなら>>618みたいな言い方にはならないはずだけどな
642: 2019/06/19(水)15:13 ID:EcRK05tB0(1) AAS
つまらん移籍やね
643: 2019/06/19(水)15:15 ID:qJQbtIBH0(1) AAS
国としては継続していかないと評価されないからな、ここから東京世代辺りが移籍して活躍すればJからもいい所に行けるようになる可能性もある
644
(1): 2019/06/19(水)15:16 ID:sSEJtSQ60(65/95) AAS
>>637
やっぱ弱いチームじゃ辺境リーグのトップでいいと思うよw
>>638
そこで活躍してステップアップ、かな
大舞台での活躍なら注目度も違うだろうし
645
(1): 2019/06/19(水)15:16 ID:vEUwqY3u0(3/4) AAS
>>633
別にガンガンは抜かれてないわ
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s