[過去ログ] 【サッカー】ボローニャ、日本代表DF冨安健洋の獲得は決定的に…移籍金は7億超か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2019/06/19(水)11:07 ID:fR6FEdxs0(1) AAS
順調だな
112: 2019/06/19(水)11:07 ID:vBjqMcRY0(1/2) AAS
セリエの中堅とか理想的じゃん
113: 2019/06/19(水)11:08 ID:j6+nVPmt0(1/2) AAS
ブレーメンのオファーから下がってますやん
114: 2019/06/19(水)11:08 ID:FDQi89Ne0(6/9) AAS
菅原もAZだしレギュラー取れれば4大に行けるで
115: 2019/06/19(水)11:08 ID:kvjx23n00(1) AAS
>>37
サイズって前線のトップ選手なんてみんな大きくないでしょ
まあフィジカルはもう少し必要だわな
116
(1): 2019/06/19(水)11:08 ID:Ky5qxLiZ0(1/2) AAS
ボローニャか
金ないイメージだから意外だな
でもセリエAでまた日本人選手が見られるなら嬉しい
117
(1): 2019/06/19(水)11:08 ID:CA+RyFm60(1) AAS
>>3
サッカーが気になってしょうがないんだなおじいさんwwww
118: 2019/06/19(水)11:09 ID:Ky5qxLiZ0(2/2) AAS
冨安はイタリア語を死ぬ気で勉強しろ
イタリアは特に語学力を求めてくるから
119
(1): 2019/06/19(水)11:09 ID:hAXSVuY40(2/2) AAS
冨安持ち上げてるやつはほんと無理だわ
昨日スタメンで出てて4失点してるのにまるで冨安は関係ないみたいに言うしなw
120: 2019/06/19(水)11:09 ID:dDqj/2ut0(3/4) AAS
>>89
めちゃくちゃ分かりやすい解説ありがとうございます!
121: 2019/06/19(水)11:09 ID:8zuiJqxp0(1) AAS
>>78
昨季のレギュラーCBは二人ともレンタルだからそこがどうなるか
若い方は買い取りが難しいと言われてるからその後釜に収まる可能性はある
122: 2019/06/19(水)11:09 ID:pdMETheB0(1) AAS
ここ財政破綻してオーナーはユダヤ系カナダ人になってる
たぶんジャパンマネー狙いだね
生粋のイタリアンはアジア人嫌う
リーグにほとんどいないのが証拠
123: 2019/06/19(水)11:10 ID:biVLpEqBO携(1) AAS
20才に見えない
124: 2019/06/19(水)11:10 ID:vEUwqY3u0(1/4) AAS
4大でセリエだけ居なかったからな
125: 2019/06/19(水)11:10 ID:4d9oamLP0(3/5) AAS
和製ファンダイク
126: 2019/06/19(水)11:10 ID:7NP8UFaG0(1) AAS
転売目的にしては大金使ったな
セリエで結果出して次はビッグクラブか
127: 2019/06/19(水)11:10 ID:vqvjnsdp0(1) AAS
ボローニャ程度がDFの移籍金に7億かけるのか
128
(1): 2019/06/19(水)11:10 ID:Em02l4t80(4/10) AAS
ベルギーオランダポルトガルってJと全体のレベル変わらないからそっから五大リーグに行けないなら意味ないんだよな
こうやってステップアップできたのは本当に良かった
アジアのCBって吉田くらいしか通用してないから過少評価されてるんだろう
冨安はセリエで活躍してビッグクラブに入ってほしい
129: 2019/06/19(水)11:10 ID:J2NhSk9E0(1) AAS
>>3
そこは渡辺だろ
130: 2019/06/19(水)11:10 ID:fngPW4ZW0(1) AAS
>>105
けどそれが選手の評価に直結してるからな
やはり欧州では実力より実績のほうが判断材料になるんだろな
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s