[過去ログ] 【テレビ】日本のインタビューの素人は大半が情報操作の為に雇われたバイト (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(7): 2019/06/08(土)21:36:05.61 ID:PpVVgdzP0(1) AAS
画像リンク[gif]:up.gc-img.net
231(1): 2019/06/08(土)22:16:17.61 ID:pXLTK0yU0(1) AAS
>>4
ネトウヨ、犯罪はしないでね。
276: 2019/06/08(土)22:35:30.61 ID:bnQc0ZvU0(1/2) AAS
マジックミラー号か
285: 2019/06/08(土)22:37:42.61 ID:P496yniz0(1) AAS
>>242
あらかじめインタビューされる人として現地に行くバイトがあるんだよ
最初から答えを渡されて事前に練習する場合もあれば、
自由に答えてもらって構わないという場合もある
331: 2019/06/08(土)22:52:34.61 ID:zi1Zd9K60(2/2) AAS
>>319
結局世間の声なんて最初から聞いてもいないんならまだネットアンケートとかやってる方がましよね
それが本当である証拠もないけどそう疑っちゃう元凶もテレビ側からやらかしてるし
429: 2019/06/08(土)23:23:08.61 ID:Ur6tKuVd0(1) AAS
昨日もまた飲みましたね?
439: 2019/06/08(土)23:29:26.61 ID:8izbHZ6v0(1) AAS
>>432
懐かしいw
534: 2019/06/09(日)00:35:37.61 ID:hkkXivpi0(2/2) AAS
>>484
同じく梅田でインタビュー受けたけど何も書かされへんかったぞ
インタビューされた質問に「分かりません」という面白くない答え方でも放送されたぞ
テレビ局と番組によって違うと思うよ
551: 2019/06/09(日)00:52:25.61 ID:fYCQuae90(2/2) AAS
お前らテレビ注意して見てみろ
こんなカメラの収まり方するケースは100%劇団員
一般人はこんなカメラに平行に並んだりしない
BEアイコン:1gvjn.png
675: 2019/06/09(日)06:18:20.61 ID:951Wg0sI0(1) AAS
テレビ局が胡散臭いのは今やジョーシキ
699(1): 2019/06/09(日)07:10:56.61 ID:44JTt3OK0(2/2) AAS
>>678
ほんとかよ
大阪のおばちゃんは常にアニマル柄を着て飴ちゃんを持ってるイメージしかなかったのに
925(1): 2019/06/09(日)19:22:52.61 ID:T5+LaJ2r0(5/5) AAS
>>909
ヒカキンだけはテレビによく出ているけどそれこそ苦肉な策でテレビ離れした子供や学生を
何とかテレビへ戻そうとヒカキンを登場させていると思われる。
既存のお笑い芸人とかタレントでは手の打ちようが無いからな。
もう既にYouTubeを含めた 動画配信サービス > 既存の地上波放送 な関係になって
いるし地上波放送の方は廃れていく方向だから。
944: 2019/06/09(日)22:29:33.61 ID:TigK+WcN0(1) AAS
>>1
2枚目ひどいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s