[過去ログ] 【相撲】朝乃山が栃ノ心を下した一番 ビデオ室からは「浮いてるように見える」 放駒審判と湊審判は「かかとがついた」と主張 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2019/05/24(金)21:55 ID:dK/yXFFr0(1/4) AAS
>>14
ついてるな
本人も自覚して戻してる
59: 2019/05/24(金)22:01 ID:dK/yXFFr0(2/4) AAS
>>33
ビデオは万能ではない
見えない角度もある
間近の審判はビデオとは違う角度で見ている
ビデオで判断出来なきゃ審判の肉眼を優先するのは他の競技と同じ
106
(1): 2019/05/24(金)22:09 ID:dK/yXFFr0(3/4) AAS
>>77
そこが相撲の他の競技と違うところ
行司はただの進行者であって審判ではない
分からないなら近くで見ていた審判の判定を優先する
150: 2019/05/24(金)22:15 ID:dK/yXFFr0(4/4) AAS
>>130
そんなん他の競技も同じ
ビデオ判定で分からんこともある
分からんならもう一つのカメラ=肉眼を尊重するということ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*