[過去ログ] 【大河】「いだてん」新キャスト発表 麻生久美子、桐谷健太、リリー・フランキー、薬師丸ひろ子ら (658レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): muffin ★ 2019/05/17(金)12:29 ID:vFgMIvGD9(1) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
2019年5月17日 11:38

NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)の新キャスト発表取材会が17日、東京・渋谷の同局で行われ、後半の主人公となる田畑政治を演じる阿部サダヲ(48)とともに、麻生久美子(40)、桐谷健太(39)、薬師丸ひろ子(54)、リリー・フランキー(55)ら新たに明らかになった出演者が出席した。

この日、明らかになった出演者は、麻生、桐谷、薬師丸、リリー・フランキーのほか、塩見三省(71)、シソンヌ・じろう(40)、加藤雅也(56)、塚本晋也(59)。また、今年3月に亡くなった萩原健一さん(享年68)もリストに名前を連ねた。

新キャストは6月よりスタートする日本にオリンピックを呼んだ男・田畑が主人公の第2部に出演。田畑の妻を演じる麻生は「大河ドラマは新撰組以来で、久しぶりで緊張して現場に入ったんですが、すごく和やかな現場で楽しいです」と話した。薬師丸はバー「ローズ」のママ(マリー)、桐谷は田畑の新聞社の同僚、リリーフランキーは上司を演じる。加藤と塚本はIOC委員役を務める。

「いだてん」は大河ドラマ58作目。2013年前期のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした宮藤官九郎氏(48)がオリジナル作品で大河ドラマの脚本を初担当。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪までの日本の激動の半世紀を描く。
省5
56: 2019/05/17(金)12:47 ID:tBoc/PkZ0(1/2) AAS
>>1
オリンピックという看板を架け替えないと視聴率アップは無理よ
61: 2019/05/17(金)12:49 ID:DqkfEHyH0(1) AAS
>>1
キャストが全くだな
もっと他にいるだろ俳優が
112: 2019/05/17(金)13:08 ID:VXrwUGE60(1) AAS
サブカル文化人X=リリー・フランキー

ピエール瀧容疑者、コカイン逮捕で新疑惑……麻取の本命は「サブカル出身の文化人X氏」か
2chスレ:mnewsplus

35 2019/03/15(金) 03:32:59.98 ID:YnHtu20q
>>1
こいつらだろ

212: [sage] 2019/02/19(火) 14:46:56 ID:UiVUwwkx

17日の夜は銀座の会員制のバー
省2
123: 2019/05/17(金)13:11 ID:4l7ZbgB50(2/2) AAS
>>1
ミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名:瀧正則)被告(51)が、保証金400万円で東京地裁に保釈を認められることとなった。コカイン使用で東京地検に麻薬取締法違反罪で起訴され、
3日に弁護人が保釈請求していた瀧被告だが、認められたようだ。

 薬物に手を染めてから20年以上という情報もある瀧被告。それだけに更生の道のりは険しいことは確実だ。

薬物依存は刑務所に入ったからといって簡単に治るものでもないだけに、本格的な治療に入るのは確実だろう。

 一方、瀧被告の保釈金は「400万円」。金額的にはそこまで高くない印象だが......。

 
派遣型マッサージ店の女性従業員に不法行為を働いたとして逮捕され、起訴された新井浩文被告の保釈時は500万円、6億もの所得を隠して脱税に問われた野村沙知代が保釈金5000万円、
法律違反の薬物を使用した女性を放置して死なせた保護責任者遺棄致死で1000万円、ひき逃げで逮捕された吉澤ひとみは300万円などなど、さまざまなパターンがある。
省9
144: 2019/05/17(金)13:19 ID:ggmQFm0p0(1) AAS
>>1
NHK法いらない
152: 2019/05/17(金)13:24 ID:QKOIheVN0(1) AAS
>>1
制作サイド「じゃ、リリーさんの逮捕が理由で打ち切りということで」
事務所「承りますが諸々はそちらで被ってくださいね」
184: 2019/05/17(金)13:42 ID:32UjwbmF0(1) AAS
>>1
こんなドラマより、貧乏人の子供がNHKに入社して、
年収1700万円もらう成功物語でもやってくれ、
そのほうが視聴率が取れるぞ
186
(1): 2019/05/17(金)13:44 ID:yDUO/6dl0(1) AAS
>>1
>新キャストは田畑の妻を演じる麻生
>薬師丸はバー「ローズ」のママ(マリー)
>桐谷は田畑の新聞社の同僚、リリーフランキーは上司を演じる。
>加藤と塚本はIOC委員役を務める。

なんの感慨も湧かない役ばかり
212: 2019/05/17(金)14:13 ID:TY0Ac03+0(1) AAS
>>1
もう大河というより
朝ドラの雰囲気
267: 2019/05/17(金)16:14 ID:QofJJd0F0(1) AAS
>>1
薬物で逮捕されたらどうすんの?
290: 2019/05/17(金)16:31 ID:jaTq/Oqz0(1) AAS
>>1
普通に時代劇やってればいいのに、朝ドラみたいな立身出世物やるからだよ
518: 2019/05/17(金)23:52 ID:wbt8FTyy0(1) AAS
>>1
薬物やってそうなやつばっかなんだが…
537: 2019/05/18(土)02:10 ID:cuy9BHJq0(1) AAS
>>1
外部リンク:ja.wikipedia.org
田畑政治

元朝日記者
日本水連の大立者
後のJOC会長

これで数字があがるの
547: @w@ ◆midHd0vyuw 2019/05/18(土)02:40 ID:aCE05DSY0(1) AAS
>>1
雑魚ばかり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*