[過去ログ] 【社会】カーナビもNHK受信料は義務 令和元年5月15日 (668レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(20): 朝一から閉店までφ ★ 2019/05/15(水)17:50 ID:PLpcXWYM9(1) AAS
2019/5/15 17:36 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 自宅にテレビがない女性が、自家用車に設置しているワンセグ機能付きのカーナビについて受信料契約を結ぶ義務がないことの確認をNHKに求めた訴訟で、東京地裁は15日、女性の訴えを退けた。
外部リンク:this.kiji.is
649: 2019/05/18(土)00:05 ID:3ag/rs8e0(1) AAS
NHKとJASRACが日本の文化をどこまで根絶やしにするか見てみよう
650: 2019/05/18(土)00:08 ID:YgM9blA30(1) AAS
NHKがこんな真似するから民放観たいのに(ジオウ)TV自体が観れん

なんでこんな理論が通用するんだ

独禁法とかでどうにかならんのかこの横暴
651: 2019/05/18(土)00:57 ID:t4pHxjkc0(1) AAS
NHKみたくない、毎年2万も取られるならテレビ買わないってなるから
テレビ業界もダメージだな レコーダー 外付けHDDも売れなくなるし

カスラックといいNHKといい虚業が力持つから日本はダメになっているね
派遣での搾取も同じ
652: 2019/05/18(土)02:25 ID:QRpGo6cw0(1) AAS
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )

NHK内部告発者「立花孝志」 3
2chスレ:nhk
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
省14
653: 2019/05/18(土)08:46 ID:V4qUBRuU0(1) AAS
タブレット持って耳にも連絡してるのかイヤホン。直ぐにNHKだとわかるよ
654: 2019/05/18(土)09:27 ID:gHlVzhkL0(1) AAS
立花さん頑張ってください
655: 2019/05/18(土)12:53 ID:AMdbCbAS0(1) AAS
>>582 >>626 =しばき隊チース(w
>>396 >>488 追加
しばき対のNHKなんて、外患援助で、即、電波免許を取り消すのが当たり前。
2chスレ:news
2chスレ:seijinewsplus
656: 2019/05/18(土)12:55 ID:UE0byOma0(1) AAS
アンドロイドはそのうち端末購入時に強制的に契約
657: 2019/05/18(土)18:03 ID:JIJlJK1U0(1) AAS
不払いする奴が増えればいいんだよ
放送法を変えないなら不払いするぐらいしかない
658: 2019/05/18(土)22:48 ID:UjCtx/KF0(1) AAS
俺生まれて一度も払った事ないし徴収に来たことも見たこともないからある意味都市伝説なんじゃないかと思ってるw
659: 2019/05/19(日)06:40 ID:GsE6yVHf0(1) AAS
>>12
ネット配信始まるから
ネット接続できる環境あるだけで徴収されるようになるよ
プロバイダ契約とかスマホのデータ通信契約とかな
値段に強制的に乗っけてくる
660: 2019/05/19(日)07:48 ID:gut3yVvs0(1) AAS
がっちりマンデー!! ★大手に負けない!「一芸家電」メーカー!
661: 2019/05/19(日)08:01 ID:L+ysZmk90(1) AAS
令って漢字と併せ読むと、すごい閉塞感
662: 2019/05/19(日)10:03 ID:LhNfMaO60(1) AAS
光和とかが良かったな
663: 2019/05/19(日)10:57 ID:0j6LyNvn0(1) AAS
この判決も国民からNHKを守る党の活躍があればこそだよな、な、立花クン?
664: 2019/05/19(日)11:00 ID:SzHRl0t00(1) AAS
立花のせいで法律かされたからなw
なあなあで済んでたのに
665: 2019/05/19(日)11:40 ID:HWNE3cHy0(1) AAS
うちのナビはテレビ映らんからどうでもいいよ
ラジオからは取らないだろう
666: 2019/05/19(日)12:13 ID:Pl6Q5QYV0(1) AAS
いい加減にしないとテレビ放送廃れるわ、金払う程の価値なんてあるとは皆思ってないんだから
667: 2019/05/19(日)12:56 ID:xtw+LTtA0(1) AAS
テレビのない平和な世の中になればいいよな
668: 2019/05/19(日)14:01 ID:H2LDwqKj0(1) AAS
NHK名乗る職員が家を訪問するだけじゃなくて自動車検問みたいなことして
受信料払ってますかって聞くようになるんかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s