[過去ログ] 【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(2): 2019/05/14(火)23:36:27.65 ID:u8zcijLi0(2/4) AAS
国体種目はぷよぷよだしw
368: 2019/05/15(水)01:24:05.65 ID:zOhN6kKy0(1) AAS
オカマ依存症のほうが問題
375
(1): 2019/05/15(水)01:27:48.65 ID:d+LGFI9P0(2/8) AAS
>>366
カビが生え尽くすくらい歴史を重ねたものと
今まさにカビが生えてるものは違う
462: 2019/05/15(水)02:06:42.65 ID:7jwXaGEJ0(12/23) AAS
>>456
義務教育で体育や運動部活をスポーツだとみな¥よう教育されてしまう日本国なめんなよ
609: 2019/05/15(水)03:16:00.65 ID:7jwXaGEJ0(23/23) AAS
>>601
野球の技術は日米韓などでは価値あるものとされる反面
欧州諸国や東南アジアなどではあまり価値を持たない

逆にクリケットの技術は英印パなどで価値あるものとされる反面
日米などではあまり価値を持たない

「すごい」といってもらえる対象は国によってまちまちだってこった
753: 2019/05/15(水)05:25:44.65 ID:69odcDnN0(1) AAS
確かにスボーツではないわな
もっともっと激しく動かないと
椅子に座ってボタンをペチペチ叩くだけじゃねー
788: 2019/05/15(水)06:36:28.65 ID:GI4HuHQT0(1) AAS
腱鞘炎にならないの?
自分、キーパンチャーやってたとき、なったけど
887
(1): 2019/05/15(水)08:52:41.65 ID:weHXApAO0(2/9) AAS
スポーツの訳語として一番最初に文献に登場したのは「釣り」

sports = outdoor games
934: 2019/05/15(水)10:01:15.65 ID:I3NYVFBA0(4/4) AAS
英語ではスポーツとゲームが一対の言葉なんだよな
スポーツは競技全般を指す言葉だし、その試合をゲームという

それがなぜか日本ではスポーツは運動、ゲームは遊戯と結構明確に分けられている

だからスポーツとゲームの混同を英語圏の国は何とも思わないのに日本では嫌悪感がある
971
(2): 2019/05/15(水)12:06:31.65 ID:Ooy5DT0t0(1/3) AAS
>>918
その通り。名前の重要性を分かってないバカが多すぎる
982: 2019/05/15(水)12:35:47.65 ID:ZI9EhWsE0(1) AAS
どうです、儲かりカッマ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s