[過去ログ] 【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: [age] 2019/05/15(水)00:21:10.11 ID:AGIrKFJG0(1) AAS
将棋や囲碁とかわらんだろ
259: 2019/05/15(水)00:51:46.11 ID:5gCS5SG30(1/15) AAS
自分が理解できないことの足を引っ張ろうとする老害
356: 2019/05/15(水)01:20:02.11 ID:HmfF1Hqq0(5/5) AAS
>>306
そう言われれば射撃もどうかと思うが、ことゲームに関して突き詰めて考えていくと例えばラジコンカーを使った競技やロボコン的なものもスポーツに属されるものという事なんだろうな……
554: 2019/05/15(水)02:45:00.11 ID:EzUeyRxT0(23/31) AAS
>>546
あの2カ国はスポーツを勘違いしてるからな
意図も空気読まずに勝手に違う土俵で戦ってるし
666: 2019/05/15(水)03:54:09.11 ID:K0MsjmoJO携(1) AAS
>>1
そりゃ某興行団体やイベント企画会社とゲーム業界の利害が一致し、思惑が世相にも合致したからですよ

それからeスポーツと言っているのでスポーツではない
氷上のチェスと呼ばれるカーリングはチェスではないし水中の格闘技と呼ばれる水球も水上の格闘技と呼ばれる競艇も格闘技ではない
そもそも尾木ママと呼ばれる尾木もママではない
714: 2019/05/15(水)04:30:35.11 ID:KBje9Ox+0(1) AAS
スポーツ依存も同じこったろ、野球とか
ガキの部活で酒売るってどんなキチガイ沙汰だよ

そんなことより毎年丸ごとレギュレーション変わる競技なんか誰が後乗りするって話だ
ZERO3でようやく20年だろ
それもいつ消えるかわからんのに
796: 2019/05/15(水)06:53:46.11 ID:QgKOh4wd0(2/2) AAS
突き詰めたら脳と体の反応速度だし
壁の前に立って光る点に誰が最初にタッチできるかとか、
視線追う装置付けて動く標的を誰が1番とらえられるかとかなら判るけどな
ゲーム使うのは違うだろ
826: 2019/05/15(水)07:41:37.11 ID:SOJh6eP10(1) AAS
今のタイトルだとプロも先が無いから辛いわな
20代後半になって瞬発力、反射神経落ちたら若いのに勝てなくなる
859: 2019/05/15(水)08:02:32.11 ID:NQ3xDQs50(3/3) AAS
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s