[過去ログ] 【芸能】<尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2019/05/15(水)03:56 ID:+Wh13sG/0(1) AAS
まあスポーツでないわなww
もちろんゲーム市場はこれからさらにでかくなるからそれは素晴らしい事だが
まあほどほどにね
672: 2019/05/15(水)03:57 ID:Evg+GuzU0(4/6) AAS
まぁ、アホみたいな事言いだしたハゲも死んだ事だし
テーブルゲーム系をスポーツなんて言うのもやめて
テレビゲームもスポーツなんて言うのは早く辞めるべきだなww

あほくさいw
何が脳のスポーツだよww
受験もスポーツかよww
673
(1): 2019/05/15(水)03:58 ID:aVLH1Isj0(5/9) AAS
>>643
そうか 難しくて理解できないようなものなのか
じゃあぱっと見で分かりやすいスポーツなどと同様な大衆受けする地位にはなれないね
そういえば将棋や囲碁といった難しいものほどコアなマニアファンしかいないしな
そこへさらにオタク臭漂うネトゲとなればナオサラだな
残念だったね
674
(1): 2019/05/15(水)03:59 ID:YKzySwOF0(2/4) AAS
チェスがスポーツは結構昔から言われてたからその流れじゃないの
日本で利権作り始めてから急に言われだしたけど、結構前からeスポーツてあるよね
675: 2019/05/15(水)03:59 ID:Evg+GuzU0(5/6) AAS
こんな風に脳を使ってるからスポーツだーとか言いだしたら
スポーツじゃないものなんて何一つなくなって行っちゃうわww

ホントアホw
ハゲはアホ
死んで正解ww
676: 2019/05/15(水)04:00 ID:xoxJaY9X0(1) AAS
>>1
eスポーツとやらの画像かと思ったら尾木ママかよしかも特大の
677: 2019/05/15(水)04:01 ID:n+8jL3Qi0(8/9) AAS
ケインコスギは今ゲームばっかやってる
678: 2019/05/15(水)04:01 ID:hxeoiLmp0(1) AAS
セックスこそeスポーツに相応しい
679: 2019/05/15(水)04:01 ID:Evg+GuzU0(6/6) AAS
>>674
たかだか20年チョイ前じゃん
しかも定着してねーしww

トニー・ブザンっていうハゲが言い始めただけww
ハゲは害悪ってよく解るわw
680: 2019/05/15(水)04:02 ID:+/TbzztW0(4/5) AAS
ゲームをeスポーツってことにして国家ぐるみで力入れようとしてんのは
リアルスポーツのテレビ観戦が世界的に若者の間で顕著に減ってきてて
特にアメリカの若者は一番人気のアメフトも見なくなってきててゲームの方に熱入れてんのが数字ではっきり出てるから
アメフトですらテレビ視聴者の年齢中央値は50歳でアメリカ人の年齢中央値(38歳ぐらい)よりかなり高い
マクドナルド・ドイツなんてサッカードイツ代表のスポンサードをやめてeスポーツに力入れると発表済み

NFL中継が低迷、18〜25歳は見るなら「スポーツ」より「eスポーツ」
外部リンク:news.mynavi.jp

マクドナルド、独サッカー連盟とのスポンサー契約終了 eスポーツに注力へ
外部リンク:www.afpbb.com
681
(1): 2019/05/15(水)04:03 ID:AczMMGgl0(4/8) AAS
>>673
こんな真夜中に5chやってるような奴がヲタク批判とか
682
(2): 2019/05/15(水)04:03 ID:Om1EsfcL0(1) AAS
スポーツでいいと思う。
ワールドカップとか、プロのリーグ戦とかもいいと思う。
ただ、オリンピックの正式競技に、と言われると、何か違和感
683: 2019/05/15(水)04:03 ID:PVTcxKfC0(1) AAS
セックスをピストンの回数とか射精の量とか芸術点で競わせよう
人気出るぞ
684: 2019/05/15(水)04:04 ID:BVRVHV4k0(7/15) AAS
>>682
ゲームはゲームでいいよ
スポーツとは違った良さがあるから楽しいんだ
685: 2019/05/15(水)04:04 ID:AczMMGgl0(5/8) AAS
ドイツはeスポーツ好きだよね
ハースストーンとオーバーウォッチのリーグ戦放送するケーブルテレビのチャンネルまでできたらしいじゃん
686: 2019/05/15(水)04:04 ID:n+8jL3Qi0(9/9) AAS
外部リンク:www.redbull.com
レッドブルアスリートのページとかウメハラとかボンちゃんが一番上に載ってるしな
687: 2019/05/15(水)04:05 ID:IdcWZNXV0(3/4) AAS
まず海外ではチェスみたいなボードゲームをスポーツと捉えるようになってて
だからより肉体的な反応が重要になるテレビゲームは
スライドして当然のようにスポーツとよばれるようになった

日本人がイメージする日本語のスポーツと解離があるのは仕方ないし
尾木ママみたいな人が現れるのは自然な成り行き
単に言葉の定義のずれがあるだけだし古い新しいの問題でさえない
688
(1): 2019/05/15(水)04:08 ID:AczMMGgl0(6/8) AAS
日本人はどうやら潜在的にカードゲームの才能があるらしいのでお前等もハースストーンやれば世界的な選手になれるかも
ようつべとかTwitchからお金もらえる上にスポンサードもされて賞金も稼げるぞ
目指せ世界を股に掛ける賞金稼ぎ
旅費ホテル代メーカー持ちで世界中を旅できるぞ
689: 2019/05/15(水)04:08 ID:BVRVHV4k0(8/15) AAS
>>688
お前がやれよ
690: 2019/05/15(水)04:09 ID:iHeIZS1v0(2/2) AAS
>>682
オリンピックはフィジカルスポーツ限定でいいかもだね。
モータースポーツもオリンピックには無いからね。
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*