[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2019/05/07(火)18:14 ID:kExh94A80(1/5) AAS
>>810
焼き豚のいつものやり方だな
やきうはフル装備+ガチで甲子園やプロ目指すようなヤツに必要な備品
一方サッカーはボール一個
842: 2019/05/07(火)18:28 ID:kExh94A80(2/5) AAS
甥がガチでテニスやってるが、コーチのレッスン料が1回12000円で週2回とかだからすげえカネかかってるみたい
876: 2019/05/07(火)19:28 ID:kExh94A80(3/5) AAS
>>873
プロ志望して小学校から硬式に入るヤツの全員がセンスあるとは限らないだろ
他の友達に釣られて何となく軟式始めたら素質あることが分かって中学や高校から硬式に行くパターンも腐るほどあったわけで
イチローや松井は中学まで軟式だし
間口は広くないとダメなのよ
焼き豚はバカだからこれが理解できない
920: 2019/05/07(火)20:19 ID:kExh94A80(4/5) AAS
>>916
営業努力もあるが、指定管理者になってるからな
平たく言えば球場内の広告や飲食の売上は球団にくれてやるから維持管理費も自分で負担しろよってこと
だから収益は増えるが支出も増える
961(1): 2019/05/07(火)20:50 ID:kExh94A80(5/5) AAS
>>944
放映権がゴミで死んでるから飲食で稼ぐしかないからな
居酒屋みたいな商売
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*