[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(3): 2019/05/06(月)22:40 ID:Sv2yMckP0(1/16) AAS
プロに行く10割は中学の部活なんか行かずにリトルリーグ入ってるから
気にするな
今は働き方改革で先生も時間割けず
中学の部活なんてのは大学のサークルみたいな感じになってるから
253: 2019/05/06(月)22:46 ID:Sv2yMckP0(2/16) AAS
>>252
事実だぞ
このGWも学校の部活は2日しかなかったそれも10時~14時
一年生なんて初日から打撃練習できるまで温くなってるよ
256: 2019/05/06(月)22:50 ID:Sv2yMckP0(3/16) AAS
今の学校の部活はやるだけプロ目指してる奴にはやるだけ無駄
サッカー中学の練習が温くて上手い奴は下部組織に行ってる
257(2): 2019/05/06(月)22:50 ID:Sv2yMckP0(4/16) AAS
>>255
働き方改革前の人材だから
259: 2019/05/06(月)22:54 ID:Sv2yMckP0(5/16) AAS
部活は週休3日以上 働き方改革推進校へ指導員補助金を優先配分
外部リンク[html]:www.sankei.com
君ら脳内アップデートしいや
アホ晒すだけやで
262: 2019/05/06(月)22:56 ID:Sv2yMckP0(6/16) AAS
他のスポーツ部も同じ問題抱えとんのに
ほんま老害はアホやなぁ
264(1): 2019/05/06(月)22:57 ID:Sv2yMckP0(7/16) AAS
小中学生のバレー人口減少はどうすれば・・・
外部リンク:xvvx.hatenablog.jp
266: 2019/05/06(月)22:59 ID:Sv2yMckP0(8/16) AAS
サッカーの参加人口の推移を確認してみます。
この10年間でみると、緩やかな減少傾向をたどっています。
外部リンク:blog.rcn.or.jp
ほんまたま蹴り馬鹿はヘディングしすぎでアホになってもうてるからな
269(3): 2019/05/06(月)23:02 ID:Sv2yMckP0(9/16) AAS
少子化なんやから
どのスポーツも同じ傾向になるのに
サッカーだけは違うとか
たま蹴り爺は妄言吐くから馬鹿にされんだよ
275(3): 2019/05/06(月)23:05 ID:Sv2yMckP0(10/16) AAS
>>270
少子化の八倍て
サッカー豚また捏造ソースに騙せれてんのか
アホだからソースゲンダイなんて信じてんだろw
282(2): 2019/05/06(月)23:10 ID:Sv2yMckP0(11/16) AAS
ゲンダイなんて東スポ以下なのにどや顔してしまうサカ豚w
285(1): 2019/05/06(月)23:12 ID:Sv2yMckP0(12/16) AAS
>>283
ゲンダイ盲信するのはパヨク爺だけだぞ
アホw
290: 2019/05/06(月)23:13 ID:Sv2yMckP0(13/16) AAS
>>288
ゲンダイ盲信するパヨク爺は入歯洗ってはよ寝ろよw
295(2): 2019/05/06(月)23:17 ID:Sv2yMckP0(14/16) AAS
>>291
ほんと頭硬いな老害
ゲンダイ信じてると若者に馬鹿にされるから止めた方がいいぞ
てめえはジジイだから手遅れかw
298(1): 2019/05/06(月)23:18 ID:Sv2yMckP0(15/16) AAS
>>296
じいさん病院行けよw
血圧大丈夫かw
308(2): 2019/05/06(月)23:25 ID:Sv2yMckP0(16/16) AAS
サッカーの部員もこのまま減少するとなくなるんだが
サッカーは特別と思ってる馬鹿がまだいるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s