[過去ログ] 【相撲】白鵬にけん責処分 千秋楽三本締め問題 宮城野親方は3カ月の減俸 (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): 2019/04/24(水)18:35 ID:VrgsoTUi0(1/12) AAS
ワロタ

まだ、式典あるのに
そこで締めてどうする

もうなwwwwww
130
(3): 2019/04/24(水)18:37 ID:VrgsoTUi0(2/12) AAS
>>118
協会のメンツ、
裏方の準備が丸つぶれ

どうすんの?
146
(1): 2019/04/24(水)18:39 ID:VrgsoTUi0(3/12) AAS
>>137

?、それなら正しいだろ

集会、式典終わりなんだから
167
(1): 2019/04/24(水)18:42 ID:VrgsoTUi0(4/12) AAS
>>153
締めって、区切りとか終わりって意味なんだけど
基本は、主催者が音頭をとる。
で、解散
182
(1): 2019/04/24(水)18:44 ID:VrgsoTUi0(5/12) AAS
だから、

神道なしの
スポーツ相撲作れとあれほど言ってんのに
このアホ共は
201: 2019/04/24(水)18:49 ID:VrgsoTUi0(6/12) AAS
基本、締めは主催者がやる、もしくは指示する。
終わりの合図なので、それぞれが帰路につく。

横綱は主催者ではない。
しかも、後に式典が続く。

だから、神道儀式や江戸文化の名残りを排除した
スポーツ相撲を作ればよい

ただ、それだけ
222: 2019/04/24(水)18:53 ID:VrgsoTUi0(7/12) AAS
>>217
意味不明だな
230
(1): 2019/04/24(水)18:55 ID:VrgsoTUi0(8/12) AAS
というか

見世物興行なんだから
ちゃんと打合せしとけよ
258
(1): 2019/04/24(水)18:59 ID:VrgsoTUi0(9/12) AAS
>>211
NHKにいえ
それとそれを許可した相撲協会に

打合せ済みのファンサービスと
咄嗟の締めじゃ
意味が違う

そのあと、盛り上がらねーだろ
272
(1): 2019/04/24(水)19:01 ID:VrgsoTUi0(10/12) AAS
>>257
意味不明

豆まきとか、参拝とか
普通にTVで流してるし、政治家も行ってるな

じゃ、これにも文句言えよ
285
(1): 2019/04/24(水)19:03 ID:VrgsoTUi0(11/12) AAS
>>275

その程度はOK

「締め」だから、まずい
その権限は、あいつにはない
297: 2019/04/24(水)19:06 ID:VrgsoTUi0(12/12) AAS
大統領が、閉会の挨拶する前に

選手が、閉会の宣言をするようなもんw
どこでもアウトだろ
しかも、日本人なら誰でもわかる「三本締め」

まぁ、外人だから仕方ないっちゃ、仕方ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*