[過去ログ] 【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 2019/04/06(土)23:07:41.92 ID:KZSSmqxM0(1) AAS
川崎とかの忖度ひどいよな
164: 2019/04/06(土)23:28:51.92 ID:LAa5GF/20(1) AAS
だから準備中だっていってんのに自分らが負けたから顔真っ赤にVARガーって言い出すアホ
カネだせばすぐやれるってもんじゃねーんだよド素人が
成金根性で似非バルサやってオナニーでもしてろクソ野郎
347: 2019/04/07(日)00:10:26.92 ID:hNsI7ud80(1) AAS
VAR導入してもそれを採用するかどうかは主審の判断だからなぁ〜
あるに越したことはないけど、それが機能するかどうかはまた別問題
368: 2019/04/07(日)00:15:43.92 ID:BCyntWkm0(1) AAS
元々ホームチーム有利にしたい忖度ジャッジありきの競技だけど
審判のレベルが低すぎて誤審レベルのを連発させてるから選手やチームから不満も出るわな
決定機に関わる所であんなあからさまな笛はイカンよ
やるならもっとスマートにうまくしないとファンは離れる
403
(1): 2019/04/07(日)00:24:23.92 ID:Zmfo88mm0(2/3) AAS
ミキタニぱぱがニワカとバレてしまったとたん楽天サポが静かにw
474: 2019/04/07(日)00:44:30.92 ID:BXdjmCZ+0(2/2) AAS
>>446
ウェリントンが押しまくってたからあれは仕方ない
ドメサカ板でもあれだけ押せば欧州でも取られて当たり前、という結論になってた
ただそれ以外で主審はダメ、ということになってたが
488: 2019/04/07(日)00:49:49.92 ID:zD6U6t670(2/2) AAS
日本の審判って舐められないように必死になりすぎ
503: 2019/04/07(日)00:52:10.92 ID:s108eZXC0(1) AAS
今日の試合のハンド取れやって話だろw
565
(1): 2019/04/07(日)01:11:23.92 ID:Huo9lqOp0(9/20) AAS
>>557
ん?トーレスがJリーグは2002の韓国と変わらんって言ったのか?、ソースはよ。
580
(1): 2019/04/07(日)01:14:45.92 ID:oxV+tYIN0(1) AAS
ライン際もデタラメやったな
勝敗どうこう関係なく酷かった
647: 2019/04/07(日)01:49:57.92 ID:k/7ImZpI0(1) AAS
ダゾーンデ見てたが誤審直後のリプレイこれでもかとうつしまくってたなwww
726: 2019/04/07(日)03:38:21.92 ID:TtcFhBkx0(1) AAS
でっけぇ金の匂いがするってばよ
960: 2019/04/07(日)09:50:55.92 ID:xKgvb6vI0(1) AAS
>>958
チュッってするスパイシーな人
981: 2019/04/07(日)10:03:21.92 ID:Fr99Kseg0(43/49) AAS
>>980
何一つ反論が出来てないよ
991: 2019/04/07(日)10:07:37.92 ID:npvv9tF60(1) AAS
>>982
イニエスタが審判に食って掛かったの2,3度目でイエローだろ
欧州なら1回目でイエローだされるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s