[過去ログ] 【サッカー】神戸・三木谷会長が提言「審判の質も国際基準に」VAR導入も「即座に検討するべき」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
278: 2019/04/06(土)23:52:22.41 ID:qqyVLkwT0(1) AAS
まあ神戸のシーンだけなら不幸なジャッジミスで終わるけど
神戸のプレイにはキツく笛を吹いて山賀のプレイには全然吹かない不公平さがあからさまにめだってた試合だったな
482(2): 2019/04/07(日)00:46:41.41 ID:P9KnLtYU0(3/4) AAS
>>470
言ってることは分かるんだが、君が言ってる通りファウルを「取らない」だけなの
実際にはファウルなんだから「取る」ことはできるってこと
494: 2019/04/07(日)00:51:16.41 ID:67GIs9Pe0(1/2) AAS
そういやJリーグってラインテクノロジーも導入されてたっけ?
発動してるところ見たことない
537(1): 2019/04/07(日)01:01:49.41 ID:Fr99Kseg0(10/49) AAS
>>525
シュートを打ったボールを至近距離から当たるならまだしも
浮いているボールの上に手を出してたらアウトだろうね
661: 2019/04/07(日)01:56:37.41 ID:EgDsrP1f0(1) AAS
岩下とか足踏みつけても結局処分なしだもんな
663: 2019/04/07(日)01:57:32.41 ID:NFM2E5UU0(2/4) AAS
>>656
昨日今日の試合は誤審が多すぎた
686(1): 2019/04/07(日)02:14:50.41 ID:EsPjFwIw0(9/16) AAS
>>680
あとさ、お前本気でJの審判まともだと思ってんの?
なんかこの問いには答えたくないみたいだけどさ
だいたい仮に他のリーグが同じくらい誤審が多かったとしても、それでJの審判に問題はないとなんのかよ
誤審なくすために務めるべきだろ
馬鹿じゃねーの?
780: 2019/04/07(日)06:47:07.41 ID:5fvwDuky0(1) AAS
>>497
ウェリントンのゴールシーン取り消しと松本のPA内の明らかなハンドが取り消されたんだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s