[過去ログ] 【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
466: 2019/01/13(日)18:04 ID:Myd1flWF0(1/2) AAS
>>8
野球はプレイ中にシステム変更したりしないからな
守備位置とかは野球に対する理解が深ければノンバーバルで伝わるし
501(1): 2019/01/13(日)18:44 ID:Myd1flWF0(2/2) AAS
>>491
いやそこはそれよりチームメイトと話せw
語学は、相手に「こいつが何を伝えたいのかわかりたい」と思わせることも必要なんだわ
「こいつ何か面白いアイデア持っていそうだ」と相手に思わせれば
身振りまじりの拙い英語でも何とか聞き取ろうとしてくれるよ
学会とか興味の方向が同じ人同士だと意外と通じるのは双方がそのスタンスだからだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s