[過去ログ] 【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』が日本人の心をこんなにも揺さぶる理由★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2018/11/28(水)23:18:30.59 ID:DvB39RY60(1/3) AAS
pvがオフィシャルでユーチュウブで見れるから良いな
お勧めはブレイクフリー
レディオガガ
アンダープレッシャー
270: 2018/11/28(水)23:20:15.59 ID:iiHD2nO50(2/2) AAS
>>265
グリーンデイはライブでチャンピオン歌うくらいだから何も気にしないだろう
373: アレ ◆/yWEF4J5y10D 2018/11/29(木)10:00:48.59 ID:+4v6c9A80(2/4) AAS
early 70年代は、毎週のように、有楽町みゆき座あたりで、フィルム🎞コンサートがあった🤭。
中学生には少し高かったけど、
毎週楽しみに通ったな。
初めてのデート❤も、クィーンとエアロスミスの
フィルムコンサートだった。
懐かしいな😰
464: 2018/11/29(木)13:35:09.59 ID:k0vtBao60(5/8) AAS
>>462
槇原敬之は?
520(1): 2018/11/29(木)17:14:43.59 ID:Qn8wcTOI0(1) AAS
うちのカーチャンは「クィーンの映画だよ」と言ったら「フラシュ・ゴードン?」とボケた。
532: [Sage] 2018/11/29(木)17:49:36.59 ID:zP4jP79a0(3/4) AAS
映画のシーンの感想でも皆んなイマイチ分かってないと思うけど
ジョンが卒業したチェリシーの電子工学科って今のロンドン大学だよ
当時チェルシーにあった電子工学の新分野の専門のキングズガレッジで
今はキャンパスは芸大になってるけど、電子工学はロンドン大に吸収されてる
博士取って無いだけで、実は相当高学歴だから
617: 2018/11/30(金)00:12:01.59 ID:4tM/1LCA0(1) AAS
自分も初めて同じ映画2回見に行ったけど、2回目の方が
細かいとこまで楽しめた(1回目はあれよあれよという間に
ライブキター!って感じだったから)。この映画はフレディ
じゃなくてQUEENの映画だなあと再確認。
678: 2018/11/30(金)11:02:39.59 ID:mWzoiI7p0(1) AAS
日本で有名になったころはグルーピー専用機だったからなぁ
718(2): 2018/11/30(金)13:43:02.59 ID:a1f/a4z50(1/2) AAS
>>660
ロジャー・テイラーが日本の中学生処女ファンに
酷いことしちゃって
その後何度も裁判所通いに日本に来てた
おかげで各ロックバンドに日本の14歳以下はやっちゃダメ情報が行き渡って16超えてキスもしてもらえなくなった
958: 2018/12/01(土)22:04:01.59 ID:mdRcJgGQ0(3/3) AAS
ゲイ部分をできるだけキレイに仕上げてるが
キスシーンやゲイクラブのからみシーンだけでもかなりキツイから
フィクションにしてくれてよかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s