[過去ログ] 【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』が日本人の心をこんなにも揺さぶる理由★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): 2018/11/28(水)21:51 ID:blRUaMOG0(1) AAS
>>203
いきなり個性否定かよ
ジャップすぎだろ
205(3): 2018/11/28(水)21:54 ID:DV0MUgGb0(2/2) AAS
>>204
否定してないってのw
ただ、クイーンのメンバーがオペラが好きだとか
そういうのがあるのかあと思ってね
206: 2018/11/28(水)21:54 ID:MXQIvkvj0(1) AAS
全部ああではないけどな
207: 2018/11/28(水)21:55 ID:O7goQdMa0(1) AAS
>>205
フレディはオペラ好きだよ
208: 2018/11/28(水)21:55 ID:llHCUbgeO携(2/5) AAS
そう言えば「千の風になって」はクイーンっぽいな
209: 2018/11/28(水)21:55 ID:NkCM6qxJ0(1) AAS
何だよ唐突にと思えば、映画がめちゃくちゃ大ヒットしてるのか
音楽と映像のミックス的手法って奴か
210: 2018/11/28(水)21:55 ID:iM3ecO8g0(6/8) AAS
>>203
全部聴いてないだろw
211(1): 2018/11/28(水)21:56 ID:gIQVq6GX0(2/2) AAS
>>202
何故に日本語曲?
日本にちなんだ英語曲ではいかんの?
212: 2018/11/28(水)21:57 ID:t7cimoTO0(2/2) AAS
>>205
フレディは実際にオペラやってるし好きだろうね
でも、メンバー4人それぞれが作ってるし個性は全然違うと思うけどね
213: 2018/11/28(水)21:58 ID:iM3ecO8g0(7/8) AAS
>>211
クイーンは日本が好きだから日本語曲作ったと言いたかった。売れたい為ではない。手を取り合っては日本のファンへの感謝の気持ち
214: 2018/11/28(水)21:59 ID:iM3ecO8g0(8/8) AAS
地獄に道連れ聴いてもオペラに聞こえるのか
変わった耳だ
215(1): 2018/11/28(水)22:01 ID:msMx2xdW0(1) AAS
>>29
着物着てビートルズと会った人?
216: 2018/11/28(水)22:02 ID:llHCUbgeO携(3/5) AAS
オペラ好きでエイズ死のミュージシャンと言えばクラウス・ノミ
動画リンク[YouTube]
217: 2018/11/28(水)22:02 ID:I03MvHD30(1) AAS
あのライブをあの映画館の音質でしかも大音量で体験できるから価値がある
218(1): 2018/11/28(水)22:03 ID:h2O/K6q8O携(1/3) AAS
>>202
ポリスのあれ、変な歌だけど癖になるんだよな
219: 2018/11/28(水)22:04 ID:Zr85iDbe0(1/4) AAS
ドゥドゥドゥでダダダは愛のコトバさ♪
220(1): 2018/11/28(水)22:05 ID:WdPxqYzL0(1) AAS
せーんそーはんたーい
221(1): 2018/11/28(水)22:08 ID:jiFdG+zV0(1) AAS
ホモ
エイズかくしで
世界から批判
222(1): 2018/11/28(水)22:09 ID:h2O/K6q8O携(2/3) AAS
>>145
なんだかんだ言っても、日本人はカブキモノが好きだから
223: 2018/11/28(水)22:10 ID:llHCUbgeO携(4/5) AAS
ドモアリガトミスターロボット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*