[過去ログ] 【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(2): 2018/10/23(火)12:59 ID:ldwWl5iS0(1/5) AAS
セーラー服と機関銃も
なんだか分っかんないよなあ

おっちゃんが地雷の快感の話をして
それはなるほどと思ったんだけど
気付いたら薬師丸ひろ子が地雷に立たされてて
次には機関銃撃って(カ・イ・カ・ン)って言っとった

そんな映画があるわけないので
きっとおれがのめり込まなかっただけだろうけどね
ボクの彼女に手を出すなも
気付いたら少年が そうその渚で
省13
525: 2018/10/23(火)13:15 ID:ldwWl5iS0(2/5) AAS
しかし岩崎宏美がお上手という事は
それはつまり河合奈保子はさらにお上手というのと同じ意味だと思うけどねえ

まあきっと聴いてない
そりゃアイドルの歌なんていちいち聞かんわな淡谷のり子が
岩崎宏美と違って別に上手そうなキャラじゃないし
一番売れてる聖子ちゃんを聴いて
その世代全員にダメ出しすればね
533
(1): 2018/10/23(火)13:34 ID:ldwWl5iS0(3/5) AAS
>>529
時をかけるを筒井康隆の名作って言ったら
たぶん松田聖子の涙のしずくは名曲だってぐらい
違和感あると思うけどねえ
541: 2018/10/23(火)13:44 ID:ldwWl5iS0(4/5) AAS
>>535
あ〜のひとは〜チカン
〜 〜
ストレス解消 ストレス解消 ストレス解消
〜〜
ラブレタ持ってたラブレタ持ってたラブレタ持ってた

とか聴きたいんだけどねえ
面白い曲だとは思うので
しかしやっぱり飛ばしてしまう
ちょっとねえ 聴くに耐えない
省1
559
(1): 2018/10/23(火)14:09 ID:ldwWl5iS0(5/5) AAS
>>544
どうだろうねえ
死んだ時に「時をかける少女など」と書かれるのは間違いないとしても

内容が無い上
本人はできるものなら書き直し
‥‥というか書き直す気さえ起こらない扱いだと思うがなあ

そもそも少年少女向けと言われても
じゃあ乗越駅とかは誰向けだよというか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s