[過去ログ]
【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 14:46:48.43 ID:Y4musjfb0 >>572 でも最後のソロアイドルであり平成を代表するソロアイドル 比較対象として出てくるのは当然でしょ ソロアイドルってファーマット自体が過去のものなんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/576
577: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 14:55:47.31 ID:B4eKT8Ir0 >>537 前スレでちびっこのど自慢の審査員が「越冬つばめは歌が上手く聞こえる曲です」と言ったことに深く納得した自分はそれに同意する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/577
578: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 14:56:00.78 ID:4ViJtC4q0 聖子はアイドル枠として見ると曲もいいし声もいい 一方明菜って何枠だかわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/578
579: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:00:36.98 ID:ywAaF7ZB0 >>575 三浦徳子の歌詞もすごくいいので、 松本隆が我が物顔で聖子を語るのがムカつく。 >>578 早すぎたレディ・ガガ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/579
580: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:02:02.27 ID:QWak9f+t0 >>578 アイドル枠で良いんじゃないの アイドルなのに低音が出る そういう意味で山口百恵の後継者は明菜だったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:04:01.26 ID:48kFvRSY0 >>579 わかるわw 松本、松任谷由実のコンビはあくまでも松田聖子の全盛期の一部分 でしかないのに、聖子はオレが育てたみたいなどや顔やめてほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/581
582: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:04:17.54 ID:Y4musjfb0 聖子が作ったブームに便乗してるだけだから一段落ちるんだよ、明菜は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/582
583: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:06:44.26 ID:B4eKT8Ir0 「飾りじゃないのよ涙はを陽水に歌われて明菜が下手なのがバレた」という人が時々いるけど意味がわからない これは陽水と同じように歌えば良かったと思っているのだろうか それは柏原芳恵に春なのにをみゆき節で歌えと言うようなもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/583
584: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:07:59.86 ID:4ViJtC4q0 >>580 そうか はた目には本人アーティストをやりたいのか何をしたいのか迷走してる感があってな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/584
585: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:08:24.81 ID:bhtre6vW0 >>424 西野カナは丸くてb級ぽい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/585
586: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:10:01.71 ID:wow3p4DR0 若い子には意外にも天国キッスが1番受けてるみたいなんだよ 当時あの曲はブリブリの頂きのような曲でアンチが凄く叩いてけけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/586
587: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:12:50.07 ID:rhmICe5S0 >>387 10代の頃の明菜の声を超えるやつはいない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/587
588: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:13:01.11 ID:7H/JQFDc0 ルックス 松田聖子≒中森明菜>山口百恵 歌唱力 山口百恵>>松田聖子>中森明菜 こんな感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/588
589: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:23:06.04 ID:QWak9f+t0 >>583 特に提供されたわけでもないのに 中島みゆきの代表曲中の代表曲「時代」を ライブ等で歌いまくる薬師丸の強メンタルを見習うんだ・・・ まあ俺は好きなんだけどね、薬師丸の時代 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/589
590: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:23:07.59 ID:48kFvRSY0 財津和夫/作詞・作曲の「あなたの手紙」 聖子のボーカルが凄い ハイトーンボイスから声が変わり、キャンディボイスに変わる前のパワーボイスがいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/590
591: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:25:54.12 ID:JUPLlUyE0 >>584 山口百恵も後期は迷走してたよ。 美サイレントでロック調にしたり、谷村新司からフォーク調の歌もらったり、 ロック界からも歌謡曲からも酷評されてた。 山口百恵というブランド力でなんとかヒットしている状態で、いずれ歌手業からは退いて 女優に専念すると噂されてた。そんな矢先に交際発覚する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/591
592: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:26:46.89 ID:7H/JQFDc0 山口百恵は本家超えるからな コスモス 山口百恵>>さだまさし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/592
593: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:30:05.34 ID:Ynq1eD9x0 百恵ちゃんの全盛時、小坊だった自分は、ただただ陰気なねーちゃんって印象だった。 おとめ座 宮だけは好きだった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 15:31:36.01 ID:48kFvRSY0 >>591 百恵の迷走は演歌調に走ったことだろ 曼珠沙華とかw あれで80年代を生き抜くのは無理だw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/594
595: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 15:32:02.33 ID:an1QJds80 >>559 おいおい時かけがもともとジュニア向けに書かれたって知らないのかよ 学研の中三コース、高一コースに連載しててジュニアSFシリーズ刊行だぞ 乗越駅はまあ好きにしたらいい 子供には当然ながら勧めない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*