[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547(3): 2018/10/14(日)01:38 ID:Gmw2MNRa0(1/16) AAS
>>531
若い人だと野球ファンよりサッカーファンは多いんだがなんだかんだ野球みてる方が多い
・サッカーは見てると疲れる、野球はダラダラ見れるから疲れないし
ビール飲んだりご飯食べたりできる
・野球は毎日のように試合をしてて都合の合う日に見れる
・サッカーは間に陸上トラックがあって客席が遠い…
ってことはサッカーファンがよくいってるな
553: 2018/10/14(日)01:40 ID:Gmw2MNRa0(2/16) AAS
>>550
そういう意味だと神宮や東京ドームの利便性すげえわ
会社の帰りに本当に気軽に寄れる
565(1): 2018/10/14(日)01:43 ID:Gmw2MNRa0(3/16) AAS
>>552
やりたいことは「楽しい非日常をスポーツ観戦で」だからなあ
当日券1700円、会社の帰りに気軽に寄れて
ビール飲みながらまったりって中々良いぞ
583(1): 2018/10/14(日)01:48 ID:Gmw2MNRa0(4/16) AAS
>>574
別に特別に野球ファンじゃないと見ちゃいけないわけじゃないだろ?
レジャーとしてのスポーツ観戦として特に野球が適してることが分かってるだけであって
そこに価値を感じてリピーターが増えてるからこその観客動員の増加だと思うんだけど?
情報弱者を騙す云々は意味が分からんが…
591: 2018/10/14(日)01:51 ID:Gmw2MNRa0(5/16) AAS
>>586
若い人はTV持ってないから視聴率は・・・
600: 2018/10/14(日)01:55 ID:Gmw2MNRa0(6/16) AAS
>>590
価値に対して対価を払ってるのであって経済活動としては至極全うだと思うよ
野球観戦に行ってる、会社のサッカーファン達はやっぱ行ったら楽しかったからまた行く!ってなってるわけで。
それをというかファンじゃないとって言ってしまったら、映画ファンじゃないと映画館に行っちゃいけなくて
ディズニーのファンじゃないとディズニーランドに行っちゃいけないってことになるのでは??
629(1): 2018/10/14(日)02:04 ID:Gmw2MNRa0(7/16) AAS
>>621
サッカーは選手の動きを全部モニタリングして数字出してるっぽいよ
野球でいうWARとかは出してるのか分からないけど
サッカーファンがMLBのファングラフスみたいなサイトがすげーって言ってたから
ないっぽいけどね
648(1): 2018/10/14(日)02:08 ID:Gmw2MNRa0(8/16) AAS
>>628
野球は公平性担保するために、球場の有利不利等色々考慮した数字を作ってるよ
なんなら、キャッチャーが球を受けた後ミットを動かして審判にストライクって言わせるフレーミングまで数値化してるよ
664: 2018/10/14(日)02:12 ID:Gmw2MNRa0(9/16) AAS
>>654
福岡市民じゃないから分からんけど
スポンサーがCSRや販促でコストを払って配ってるだけだから
売上は変わらないんじゃないの
670(1): 2018/10/14(日)02:13 ID:Gmw2MNRa0(10/16) AAS
>>655
サカ豚はIDを見ることすらできないんだな
そりゃ現実を見ることは無理だわ
699: 2018/10/14(日)02:21 ID:Gmw2MNRa0(11/16) AAS
>>676
お前にとってファンの定義ってなんなんだよ
野球でのセイバーメトリクスなんて選手でも知らないのが割といるみたいなのに
それを知ってないと情弱でファンじゃないのかw
726: 2018/10/14(日)02:27 ID:Gmw2MNRa0(12/16) AAS
サッカーは社会人野球を企業無しでやらなきゃいけない感じだからな…
存続させるのは無理がありすぎるわ
824(2): 2018/10/14(日)02:44 ID:Gmw2MNRa0(13/16) AAS
>>796
エネルギー使わずだらだら見れるのは野球の良いところだと思う
サッカーはずっと気を張ってみてないといけないから
プレイ中は飲んだり食ったりはあんまりできないし、なんか疲れる
競技としてはサッカーのほうがエキサイティングなんだけど
見てる方も大変だよね
856: 2018/10/14(日)02:52 ID:Gmw2MNRa0(14/16) AAS
野球観戦は緩さというか
ターン制ってのもあって、間にいろいろイベント挟めるのが良いよな
チアのダンスとか、子供がジャンケンしてサインボールもらえるだとか
865: 2018/10/14(日)02:53 ID:Gmw2MNRa0(15/16) AAS
>>854
そりゃ巨人が弱いからだろw
871(1): 2018/10/14(日)02:54 ID:Gmw2MNRa0(16/16) AAS
>>859
入口でビールを紙コップに移し替えてるのを見たことないのか?
球場内のビールやメシなんて高すぎて買ってられないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.407s*