[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2018/10/14(日)01:22 ID:2pbYmCrV0(1/11) AAS
都会はプロ野球がある
田舎はJリーグしかない
だから若者は都会に出てくるんじゃ?
523: 2018/10/14(日)01:29 ID:2pbYmCrV0(2/11) AAS
>>514
で、田舎のクラブはこれからも税金で存続させる気なの?
ただでさえ過疎化で税収が無くなっていくのに
531(3): 2018/10/14(日)01:30 ID:2pbYmCrV0(3/11) AAS
>>521
そりゃ都会じゃJリーグなんて空気だからねw
東京23区でJリーグを話題にする人間はいませんよ
533(1): 2018/10/14(日)01:34 ID:2pbYmCrV0(4/11) AAS
都会では空気の
田舎では税金を食いつぶし体力の無い自治体とともに消え行く運命
それがJリーグ
終わってる
561: 2018/10/14(日)01:41 ID:2pbYmCrV0(5/11) AAS
>>548
今時BS視聴できない人なんていないしな
昔よりも放送されている
むしろ巨人戦以外選択肢が無く、試合終了まで放送しない時代よりよほど視聴環境がいい
569(1): 2018/10/14(日)01:44 ID:2pbYmCrV0(6/11) AAS
>>547 >>563
20代が関心あるのはサッカーより野球 2018.6.23
・野球、サッカーどっちが興味ある?
男性20代:野球観戦37.3% サッカー観戦29%
男性30代:野球観戦35.6% サッカー観戦34.1%
男性40代:野球観戦37.1% サッカー観戦33.9%
男性50代:野球観戦39.6% サッカー観戦33.8%
男性60歳以上:野球観戦44.2% サッカー観戦33%
女性20代:野球観戦23.8% サッカー観戦15.8%
女性30代:野球観戦23.1% サッカー観戦17.4%
省5
587: 2018/10/14(日)01:49 ID:2pbYmCrV0(7/11) AAS
>>580
約5万人を対象にしたアンケートだからな
お前のくだらない妄想よりも100万倍客観性が担保されているよw
612(1): 2018/10/14(日)01:58 ID:2pbYmCrV0(8/11) AAS
>>597
野球選手は基本的には活躍しないと人気出ないだろ
個人成績が無いサッカーではそういう常識が当てはまらないんだろうけど
甲子園でスターになっても怪我したりプロでダメになったらそりゃ消えることもあるわな
それが普通
640: 2018/10/14(日)02:06 ID:2pbYmCrV0(9/11) AAS
>>619
岡崎、本田、香川、久保みたいなのをゴリ押しできるのはサッカーにろくに個人成績が無いからだろうな
あと清宮のそれは普通に凄いだろ
根尾が通算30本でもドラフト目玉って言われる
それが例年の選手のレベルだ
高卒1年目に一軍で清宮よりホームラン打った選手が何人いるかも知らないんだろ?どうせ
683(1): 2018/10/14(日)02:17 ID:2pbYmCrV0(10/11) AAS
>>676
で、歴代の高卒1年目の本塁打数は調べたのか?
清宮より上は何人いた?
698(1): 2018/10/14(日)02:21 ID:2pbYmCrV0(11/11) AAS
>>689
高卒1年目最多本塁打記録を簡単に作れると本気で思ってるなら
お前は現代の高校球児のレベルを異常に過大評価してるか、あるいはただの馬鹿か
どちらかだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*