[過去ログ] 【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2018/10/06(土)14:11 ID:9XQR1w820(2/15) AAS
>>281
お前アホだな(笑)

子供は道具なんか工夫していくらでも遊んでるよ(笑)

ただしサッカーを知ってしまうとやらなくなるけど(笑)

外部リンク:www.shimizukobundo.com

ドミニカの子どもの遊びは素朴だ。
ビー玉のあてっこにゴム跳び。バイクのタイヤを棒切れで押しながら歩くタイヤ転がし。

飲料水タンクの蓋をボールがわりにした野球。

外部リンク:yaplog.jp

コロンビアの子供達
ペットボトルのふた その辺で拾った棒で試合の後もこうやって
自分らで プチ野球をしてました

外部リンク[html]:green-flush.blogspot.com

【いくつかの動画の紹介】
 ペットボトルのふたを使ったバッティング練習(ドミニカ)

外部リンク[html]:ameblo.jp

セントルイス・カージナルスのアルバート・プーホールズ(ドミニカ出身)も
そんな少年の中の一人だったのだろう。

ペットボトルの蓋でも良いし、拾った木の枝でも良いし、
完璧な装備をしなくても野球は、何処でもできると思う。
欧州の先進国での普及よりも、アフリカ、南米、と云った地域の方が、
可能性は感じる。

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
(コメント欄最下部)

Lucesさん
ペットボトルでの遊びは確かに面白いですよね。
ドミニカの子供はペットボトルのフタをボール代わりにして草野球をしたりもします。
皆、お金がなくても身近なもので毎日を楽しく生きています。
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s