[過去ログ] 【相撲】元日馬富士代理人が真っ向反論「調停を欠席になったのは貴ノ岩側が設定した期限のせい」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248(2): 2018/10/05(金)09:16 ID:BGSuIjKo0(1/7) AAS
>>240
貴乃花についてた弁護士は日本でもトップクラスの弁護士だから
貴ノ岩に付いてるのはその部下あたりじゃないかな
307(1): 2018/10/05(金)09:30 ID:BGSuIjKo0(2/7) AAS
>>254
目的は知らんけど引退届のフォーマットの問題とか転籍届けの問題とかわざとでしょ
転籍届はともかく引退届は協会がこだわってることは何ら法的根拠ないし突っぱねたじゃん
533(1): 2018/10/05(金)10:16 ID:BGSuIjKo0(3/7) AAS
>>505
そのとりあえずおとなしくしてる貴乃花に一門に所属するよう強制して追い込んだのは協会側なんだけどね
570: 2018/10/05(金)10:22 ID:BGSuIjKo0(4/7) AAS
>>539
日馬富士の暴行事件がなければ貴乃花一門で2席理事の座をとってだろうね
錣山も副理事になってただろうし
反貴乃花グループからしたら日馬富士様々だろうね
624: 2018/10/05(金)10:38 ID:BGSuIjKo0(5/7) AAS
>>615
貴ノ岩側は金の問題じゃないと思う。
勝って大金取れても弁護の成功報酬でごっそり持って行かれるし
相手が出したくない金額提示して裁判にするのが目的なんでしょ
相手もそれに乗ってくれたと言うことで今の所貴ノ岩川の流れ
637: 2018/10/05(金)10:42 ID:BGSuIjKo0(6/7) AAS
裁判ではドラマで見るみたいに
原告代理人が質問すると
異議あり!その質問は本件と全く関係なく〜
みたいな展開が繰り広げられそう
693: 2018/10/05(金)10:54 ID:BGSuIjKo0(7/7) AAS
>>681
伊勢ヶ濱一門に所属させる話がポシャったのは宮城野(白鵬)のせいだろ
まぁ、一門総出でウェルカムしてても貴乃花は入らなかったかもしれんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s