[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ... (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 2018/09/26(水)06:42:20.07 ID:9+04/gtb0(3/5) AAS
日本人選手の年俸上がってきてたし面白くなりそう
東欧とかはまだ年俸高くないからね
52: 2018/09/26(水)06:53:03.07 ID:aaaXc2yp0(2/2) AAS
>Jのガラパゴスサッカーでは世界標準の選手は活躍しづらい
ザ・欧州厨の言い訳
127(3): 2018/09/26(水)07:11:40.07 ID:OQWNJzXU0(2/2) AAS
>>68 >>70 >>75
高体連と大学サッカーからの入団が激減するのは間違いない
昨今、クラブユース育ちが急激に劣化してクズなのは、U-16代表がタジキスタンU-16代表に0−0引き分けされただなど明確なのに
これは最悪な改悪。特にアジア枠温存で、韓国人7名制度可能なんて採ったら、J2入りするFC琉球は真っ先に採用するぞ!
外部リンク:fcryukyu.com
>監督:金 鍾成 KIM JongSong(北朝鮮人)
335(1): 2018/09/26(水)08:14:03.07 ID:0wws4N2CO携(1/4) AAS
3+アジア枠とか提携国枠とかライト層には分かりにくい感じだっただろうし5枠はバランス的にも最適
これ以上増やすのは反対だけど今のシステムから単純な5枠への変更は改善
472: 2018/09/26(水)08:54:57.07 ID:obdKsxBa0(1) AAS
>>313
そこでジャパニーズオンリー使うかw
733(2): 2018/09/26(水)10:16:26.07 ID:0jSoKN7P0(2/2) AAS
サッカーも野球も外人では客呼べないよ
タイトル防止するように日本人頑張れ
773: 2018/09/26(水)10:35:38.07 ID:LUxuPQYO0(3/6) AAS
>>768
柏くらいだな
その柏も夏にガーナ人とったけど
788: 2018/09/26(水)10:41:27.07 ID:2OPD1oY60(1) AAS
>>780
ほんとそれはそうな
韓国代表レベルを取るのは分かるが、Kリーグでも活躍してない奴をとって、使うだけ使ってたモノにならず放出してるクラブとかは消えて欲しいわ
830(1): 2018/09/26(水)11:04:31.07 ID:J5HY81oA0(1) AAS
代表のためのリーグとかいう建前は木っ端微塵に吹っ飛んだな
欧州に金を吸い上げるためのマーケット作りだった
日本はスポーツビジネスも負け続きだな
近い将来全部外資に寡占されるだろ
833: 2018/09/26(水)11:06:08.07 ID:MI8KWePn0(1) AAS
>>809
本田はOZなんかに行ってカンボジアの実質監督してるんだからJ以下だろ
どこも彼を欲しがらないんだろう
長谷部は向こうで首脳陣入りだろうな
乾は移籍はこれで終わりと言った後に日本に帰るのは別と付け足してるからセレッソに帰るだろう
香川は分からんな。そのまま向こうにいそう
915: 2018/09/26(水)12:31:13.07 ID:vyEE+Zq60(11/12) AAS
>>905
このキチガイにまだレスしてるんだ
みんな暇なんだな
954: 2018/09/26(水)14:31:13.07 ID:huM2p44U0(1) AAS
神戸はちゃんとサッカーわかってる人が
補強しないと意味ない
ベテランはシーズンフルに稼働しないって
例はいくつも見てきたし
ベテランパンダもありだが、大事なのは20代の
ガチで結果出せる選手を連れてこれるかどうか
ビッグネームは無理でも
オランダとかベルギーのブレーク前の選手とか
998: 2018/09/26(水)16:10:17.07 ID:FqrKDTJ80(1) AAS
Jリーグは移民特区になりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*