[過去ログ] 【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? (979レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(1): 2018/09/24(月)14:26 ID:wmfu2ipa0(1/6) AAS
ここ5年くらいのガキの使いは当たり企画が年に一回あればいいほう
惰性で見てるけど、本人たちもおもしろいと思ってないだろう

というか企画会議すらもうしっかりやってないような気がする・・・
521: 2018/09/24(月)14:38 ID:wmfu2ipa0(2/6) AAS
2017年のガキの使いのリニューアル一発目の企画がなんか覚えてる?

サイレント図書館だからねw
530
(1): 2018/09/24(月)14:52 ID:wmfu2ipa0(3/6) AAS
松本人志のコアな笑いの表現はビジュアルバムで完成して
2000年代中盤からはポップ路線にいったが、キャリア・ポジション的にもいまいちだった
ここから2014年くらいまではコンビとしてのダウンタウンは低空飛行と言ってもいい
534
(1): 2018/09/24(月)15:02 ID:wmfu2ipa0(4/6) AAS
ラジオを聴いてた人はわかるだろうけど、
松本はテレビから映画作りの方に完全にシフトしていこうとしてたからね
でも当たらなくて、さらなるモデルチェンジが必要になった
それがちょうど金髪にした頃
558: 2018/09/24(月)15:25 ID:wmfu2ipa0(5/6) AAS
>>549
トークをやめて企画一本だけになると
さすがにアイディアが枯渇するし、もたないよね

前半が企画、後半トークだったからアイディア一発だけのしょうもない企画がやれてたのに
580: 2018/09/24(月)15:42 ID:wmfu2ipa0(6/6) AAS
そもそも松本って芸能界とかに不向きなパーソナリティだよね
ダウンタウンとして売れたのも結果的によかったけど
本来は一人でアングラなアーティストをやってた方が自分の好きなことだけをやれてたかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*