[過去ログ]
【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? (979レス)
【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 16:09:36.82 ID:jKNqdN4d0 >>435 メロンの収穫のトークは面白かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/608
616: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 16:17:30.62 ID:jKNqdN4d0 >>548 一人ごっつのピー助、ワールドダウンタウン辺りは今でも面白い…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/616
633: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 17:05:43.46 ID:jKNqdN4d0 >>625 ダウンタウン、ウンナンは20代から30代にかけて一番軸となった番組のごっつ、やるやらをダラダラ続ける事が無かった (両番組とも両者の代表する番組ではあるもののやってた期間は思いのほか短く、たまたまではあるが番組として下降線ではあったもののボロボロになってやめた訳ではない) ごっつの場合は松本が番組としての行き詰まりを感じて半分意図的にそういう方向に持っていったのかもしれないがそれがむしろ良かったのかもしれないとも思える…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/633
692: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 19:48:03.97 ID:jKNqdN4d0 >>685 ナイナイは結婚してからの矢部の芸人(タレント化してしまった)としてのやる気の無さ具合が半端ない…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/692
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 21:01:34.26 ID:jKNqdN4d0 >>723 それはあるw ダウンタウン、内村は後輩芸人からも時折弄られる…… その上の世代でいえば鶴瓶は後輩からも普通に弄られてるし、さんまも後輩やタレントに言われて自虐的な一人ノリツッコミを見せる事がある…… たけしはたけしで被り物をしたりして敢えて周りに過剰に持ち上げられる雰囲気を崩してる…… とんねるずはそういうのは受け入れる事が出来ない…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/731
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/24(月) 21:35:10.91 ID:jKNqdN4d0 >>751 浜田はここはいってもいい、ここはダメという嗅覚は優れてる…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537744712/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s