[過去ログ] 【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2018/09/24(月)08:53:21.99 ID:udbKZ+sJO携(1/4) AAS
この年齢や位置になっても、コンビで仕事をずっとする
ってのが、「ダウンタウン」イメージを保ち続けてるのかな。
159: 2018/09/24(月)09:26:51.99 ID:1ls8BWnK0(1) AAS
昔視聴率低くても続けるといってたような
326: 2018/09/24(月)11:42:42.99 ID:WI8pW2ot0(14/50) AAS
>>301
ダウンタウンは元々、視聴率取れるコンビじゃないけどな。全盛期でも15%程度だよ。
二次コンテンツが売れるのと、同業者の評価が高いこと、後輩芸人をうまく売れさせられるから、吉本バーターの番組を生み出すことが可能になること、そういう所が評価されてる。
480: 2018/09/24(月)13:57:21.99 ID:lQix/NT50(1) AAS
資本提携が全てだろ
突っ込んだ大人の事情を書けない提灯記事
よいしょなんか誰が見たいんや
874(1): 2018/09/25(火)05:03:26.99 ID:aTD7v1yR0(1) AAS
>>804
エンタツ·アチャコをリアルタイムで記憶する人って、5chやってるとは思えないが
大正生まれか、せいぜい昭和一桁生まれやろ
5ch世代の上限は、ダイ・ラケ師匠、いとこい師匠あたりになるんじゃないか?
勝手な想像だが
891(1): 2018/09/25(火)07:43:56.99 ID:lxaZjWQk0(1/2) AAS
>>806
いやパワハラって昔から言われてるだろw
盲目過ぎ笑笑
976: 2018/09/27(木)12:30:22.99 ID:PEzodKpE0(1) AAS
ピカデリーさん、死んだの?
あの辺までは面白かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s