[過去ログ] 【芸能】<ダウンタウン>冠番組は30年目に突入!人気はなぜ続くのか? (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: 2018/09/24(月)09:21:18.27 ID:lVIyq5IH0(1) AAS
平均視聴率一桁でも続けられる吉本のおかげ
230
(2): 2018/09/24(月)10:14:28.27 ID:WwhkDbcr0(1) AAS
次世代のエース千鳥を恐れてそう
365
(2): 2018/09/24(月)12:10:56.27 ID:6OMxbGjH0(5/11) AAS
>>342
昔和田アキ子がダウンタウンとの勝負に負けて、罰ゲームで朝のカラーバーをしたのには
驚いたわ。何か好かれるところが、ダウンタウンにはあるんだろうな。憎めないっていうか。
志村をツッコミを入れれるなんて、並みではない。
431: 2018/09/24(月)13:03:10.27 ID:rAgDCTl+0(1/2) AAS
>>393
すげぇ!
流石お笑いマスター、お笑い評論家と謳われたお前だけあって的確にお笑いと言うモノを多角度から知り尽くしているよね ラリーに変わって笑いの何某を謳い続けて行ってくれないか!
436: 2018/09/24(月)13:05:59.27 ID:CXpf8T/s0(1/2) AAS
>>424
スタッフを出すって、みなさんとかめちゃイケ
でもやってたけど
手抜きだよね
460: 2018/09/24(月)13:31:42.27 ID:7zMFHkt40(1/3) AAS
>>104
有田は、面白いけど上田が居たら
これ以上、上には行けないと思う。

あの人のツッコミってキツいだけで
マイルドさとか可笑しさみたいなものがないから
545: 2018/09/24(月)15:11:41.27 ID:DWmn8aEC0(14/16) AAS
>>213
芸人が尊いか卑しいかの話はしてない
嫌いな理由を挙げただけ
599: 2018/09/24(月)15:58:59.27 ID:zHHxNq0Z0(4/10) AAS
>>572
お前、ラリーだろ?w
 
635: 2018/09/24(月)17:06:55.27 ID:Badz6m3k0(1) AAS
^_^ハマタの張った声がうるさい
675
(1): 2018/09/24(月)19:11:09.27 ID:OJnTRdVk0(2/2) AAS
>>673
千鳥はおもろいよな
ダウンタウンの後継者は千鳥や
915: 2018/09/25(火)10:30:53.27 ID:Hv5duhaW0(7/8) AAS
>>909
あの時は松本も迷走してた。自分の笑いと世間の求める笑いのギャップが大きすぎて、テレビ辞めるかまで考えてたらしいよ。

30代、40代の松本は自分の方向性をずっと悩んでた。いろんなインタビューや松紳のトークを見ると、それが垣間見える。
960: 2018/09/25(火)22:04:40.27 ID:ZPMEpM460(6/10) AAS
むしろ>>957のほうがちゃんと語ってるがなw
>>956はただの感想だわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s