[過去ログ]
【フィギュアスケート】女子の世界最高得点!紀平梨花が衝撃のシニア初戦V (333レス)
【フィギュアスケート】女子の世界最高得点!紀平梨花が衝撃のシニア初戦V http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 21:55:01.53 ID:mgkkQfmW0 >>189 これでもめっちゃ可愛くなったんだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/25(火) 22:17:48.10 ID:U2fFb5Z60 本田真凜との温度差を見るにやはり女は顔が全てだな・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/271
272: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:27:41.10 ID:nxgrxrJ5O >>255 設定というか、荒川は日本スケート連盟の副会長だから、選手の女の子達も空気を読むんじゃないかなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/272
273: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:29:48.87 ID:LdE4G87+0 世界と戦えるジャンプレベルの選手は紀平しかいない 坂本もがんばれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/273
274: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:30:52.35 ID:LdE4G87+0 >>3 五輪運は無くてもこれから数年間世界選手権で日本にメダルを取ってこれるのは紀平しかいない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/274
275: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/25(火) 23:39:34.92 ID:b+b+802x0 >>273 今季初戦のフリーの出来を最低維持できるのなら 表現力もなかなかのもの もっとさらに伸びるなら世界のトップと争える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/275
276: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:47:25.04 ID:LdE4G87+0 女子選手に4年は長いけれど あまり太りそうな気がしないので頑張ってほしいな マスコミ的には紀平エース、アイドル真凜を狙ってるんだろうし 今年エース交代なるかそれともダブルエース扱いになるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/276
277: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:48:17.19 ID:LdE4G87+0 ID被りだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/277
278: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/25(火) 23:50:29.26 ID:2su8IcLs0 ん?世界最高? ロシアザギとかメドとか軽く230点超えてなかった? マラソンとかと一緒で(日本人選手だけ見たら)世界新という事かw 日本のメディアも色々考えるねえw 必死かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/278
279: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/25(火) 23:53:26.94 ID:kFm69ipz0 >>278 採点方法が変わったから去年までのランキングはリセットされた 世界最高といってもジュニアの子の方が高得点出してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/279
280: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:07:38.58 ID:1A/fAAnZ0 真凛なんてマスゴミによるただのにぎやかし枠 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/280
281: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:18:19.48 ID:I8Y6lX8H0 樋口はどうなのよ? プログラムにトリプルアクセル組み込めそう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/281
282: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:21:02.80 ID:3TyRKONi0 >>279 フリーだけなら147.37は新採点方式で世界最高なんだろ 4回転3つ入れたトルソワより上 日本人としては旧採点方式を含めても最高点 まだ伸びしろだらけだから、最高点更新は相当期待できる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/282
283: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:49:50.67 ID:LAuicxmM0 技術点じゃ羽生超えちゃってんだな紀平 オータムクラシック 羽生 技術点79.01 ネペラ杯 紀平 技術点81.05 女子が男子五輪金メダリストを技術点で上回るとか凄過ぎんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/283
284: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 00:50:11.47 ID:q/uvfg3G0 >>256 トリノ五輪って判定めちゃ厳しかったよ その中でほぼミスなく確実な演技ができた荒川は金メダルに相応しい 元々荒川は海外でも金メダル候補に挙げられてたし 棚ぼたなんて言ってる馬鹿はアジア女子初の金メダルを日本に取られたのが悔しい中韓の国民でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/284
285: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:55:02.69 ID:JFbJgD+T0 >>191 真央ちゃんは166cmあるんだよ、ご両親が高身長だから プロフィールは163で放置してたけどね 紀平さんの親御さんの身長は知らないけど 155cmくらいで止まれば今の状態キープできるんじゃないかと期待してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/285
286: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:55:57.28 ID:amykI1dX0 >>139 エテリ組は体型変化を食事の規制で押さえてる リプニツカヤが拒食症で早々と引退したのもそれ ザギトワも固形物は食べてないというインタがある カナダに渡ったメドベージェワはまず栄養とって怪我治すことを優先してる 今シーズン、メドべ以外にもエテリ離れた選手が複数いる スケートやめた先の人生の方が長いんだから健康を阻害してまでやらせるのはどうかと思うよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/286
287: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/09/26(水) 00:59:21.75 ID:STdWu1n80 >>286 固形物とらずにあの体か…遺伝子には逆らえんね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/287
288: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 01:04:47.68 ID:c1fbMkni0 さりげなく書いてるけど3A3Tかよ。すごいな 技術的にはロシアの4回転の人と紀平が抜けてる? もう1人いるんだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/288
289: 名無しさん@恐縮です [] 2018/09/26(水) 01:08:01.17 ID:njWtwx6r0 >>286 あの女性コーチ 見るからに厳しそうだものなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537728029/289
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s