[過去ログ] 【野球】大阪の強豪少年野球 “暴力監督”恫喝&平手打ちの一部始終 (382レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2018/09/25(火)11:02 ID:hqYCElOl0(1) AAS
>>294
愛川欽也みたいな名前のやつかw
309(2): 2018/09/25(火)11:10 ID:7/fDCKUm0(1) AAS
近所の小学校の校庭で日曜日にサッカークラブが練習してんだけど
去年までは子供らの掛け声ぐらいしか聞こえてなかったのに
今年は監督すげぇ怒鳴りまくってる
監督が代わったのか保護者からもっと厳しくって言われてんだか
練習時間も随分と伸びてるようだし
こういうのって実際に入るまで解らないどころか入ってからもどう転がるか解らんな
310: 2018/09/25(火)11:19 ID:y4vRTW6H0(1/2) AAS
時代に取り残された昭和のスポーツ
311: 2018/09/25(火)12:27 ID:73DE6JP50(1/5) AAS
スポーツですらない
312(5): 2018/09/25(火)12:41 ID:IOeFpp1/0(1) AAS
>>306
G大阪みたいに塵散らかしたりしないけどな阪神ファンは
313: 2018/09/25(火)12:47 ID:QHniF8IQ0(1) AAS
>>309
バイキング、坂上いわく
子どもたちの親に
体罰するぐらい厳しくやれば
自分の子はもっと伸びると思ってる層がいる
体罰をしないと、真面目に指導していないんだ、として
よその厳しいチームに行ってしまうんだってさ
また、もうひとつの傾向として
親である自分たちは、子どもを叱らない、躾けてないから
代わりに、体罰込みで躾けてくれ
省3
314: 2018/09/25(火)13:31 ID:6EEmdF2F0(1) AAS
結局、ネットに晒して大事にして、テレビも取材に来るような状況を作らないと、
処分もなあなあで終わるんだよな
315: 2018/09/25(火)13:32 ID:pZwOptBo0(1) AAS
焼き豚そっ閉じスレ
316: 2018/09/25(火)13:37 ID:gzlUizUx0(1) AAS
>>309
息子がサッカー推薦で高校に行った
息子のプレーを監督が気に入ってくれて是非にということだった
息子が入学したら監督が替わっててサッカーの中身も丸っ切り変わって息子はベンチ外だった…
317(2): 2018/09/25(火)13:38 ID:AwJU89ta0(1) AAS
野球に暴力が必要なんだったらプホルスやアルテゥーベやカーショウって毎日ボコボコに殴られて育ってきたのか?
318: 2018/09/25(火)13:42 ID:ZJIXOkp30(3/6) AAS
>>317
アメリカで子供殴ったら普通に逮捕されるし
親から訴えられるよ
319: 2018/09/25(火)13:43 ID:ZJIXOkp30(4/6) AAS
>>317
ドミニカ共和国とベネズエラでも殴らないだろうな
320: 2018/09/25(火)14:08 ID:nSz8gEn40(1) AAS
>>312
あいつら甲子園でどんだけマナー悪いか知らんのか
321: 2018/09/25(火)14:13 ID:g8CCg1XF0(1) AAS
■森友・加計騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
省2
322: 2018/09/25(火)14:22 ID:73DE6JP50(2/5) AAS
>>312
阪神ファンに比べたらガンバサポなんて紳士にも程があるわ
323: 2018/09/25(火)14:23 ID:flVtjtkn0(1) AAS
スレタイ、大阪桐蔭平田に空目
324: 2018/09/25(火)14:42 ID:73DE6JP50(3/5) AAS
こんなの氷山の一角だからな
325(1): 2018/09/25(火)14:58 ID:sfsEC+ke0(1/2) AAS
>>79
それ社会人野球の受け皿企業が減ったとか
昔は高卒で野球辞めて働き始めるところがFランでも大学進学が当たり前になって
続けられる人が増えたとかそんなんだろ
326: 2018/09/25(火)15:04 ID:y4vRTW6H0(2/2) AAS
>>325
調べたら社会人野球って全盛期の半分以下に減ってるんだね
そりゃ大学に選手が流れるわ
327: 2018/09/25(火)15:07 ID:sfsEC+ke0(2/2) AAS
>>142
これほんと
50代は問題多い、それで「古い人間だから」と言えば許されると思ってる
40代後半のバブル世代もこういう50代に媚び売って余計悪化させる
この世代排除するのが一番いい
最近そういう動きする少年団も増えてきてるけど
知らん人はトラブルがあったことのほうを問題視するので団員は増えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*