[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2018/09/20(木)12:48:27.91 ID:B50zPjkF0(1) AAS
見つめる猫目magic play is dancing碧色に光る〜♪
143
(1): 2018/09/20(木)13:28:50.91 ID:AImlScof0(1) AAS
手がけた曲みたらスゴい曲いっぱいあるじゃん
こんなスゴい人なんで今まで無名だったんだろ
289: 2018/09/20(木)16:34:17.91 ID:njsXeUxS0(15/22) AAS
この曲も小田さん
動画リンク[YouTube]
318
(2): 2018/09/20(木)17:35:54.91 ID:oKJJoYft0(1/3) AAS
「風は秋色」
動画リンク[YouTube]

この頃はよく声が出てたな
生とは思えん
625: 2018/09/21(金)02:39:58.91 ID:fN5ej/PR0(1) AAS
>>1
この有名な二曲だけでも月々のカラオケ印税200万はあるんだろうな
高橋ジョージは一発屋だけど100万入ってくるって言ってた(こっちは作詞もしてるけど)
721
(6): 2018/09/21(金)19:14:59.91 ID:eajMVCZhO携(1) AAS
あの頃、ラジオ番組で、その当時のヒット曲について語っていて、矢野顕子が「小田雄一郎って人の曲作り、なにも考えてないのか薄っぺらくて許せない!」と怒りのコメント。
それに対して近田ハルヲが、
「そういうなよ。小田さんはね、アイドルのヒット曲以外、いわゆるアルバムの捨て曲を長く引き受けてきて、逆にヒット曲のノウハウを掴んだ人なんだよ。青い珊瑚礁は小田さんのテクニック集大成さ」と返答。
矢野顕子は、「あー、そうかあ」と素直に深く納得していた。
768: 2018/09/22(土)02:32:15.91 ID:CyFGo7vA0(1) AAS
三浦さんといえば、聖子以外の作品なら
お嫁サンバが印象的だなー。
松浦亜弥のチョコレート魂も久々アイドル路線で
好評だったと思うが、松浦本人的には黒歴史扱い
(アイドルアイドルした曲がイヤで
ライブでの歌唱がほとんどなかった)。
挙句、その曲がラストシングルになるという…。
782: 2018/09/22(土)11:32:07.91 ID:RLWSNdx30(1) AAS
かつては10曲入アルバム作るのに数十曲候補を集めて(一流作家ばかり)たのが、今は10曲だけしか作ってなさそう
787: 2018/09/22(土)12:45:41.91 ID:RDjTkyrj0(2/2) AAS
微熱少年だからな
790: 2018/09/22(土)13:48:29.91 ID:e8RQ44Zx0(1) AAS
松田聖子スレになってきたなw
851: 2018/09/23(日)12:32:46.91 ID:AnS7anOx0(4/5) AAS
大村さんの時も思ったけど、これほどの人が亡くなってもこんな扱いなんだね。
志茂田景樹さんのツイートで知った後ググったけど、記事すらなかなか出てこなかった。
876: 2018/09/23(日)16:07:09.91 ID:wQsuCoJG0(1/2) AAS
一覧を見たらややトーンダウンだが
しかし地球へもか

まあ才能はあるかも
897
(2): 2018/09/23(日)19:16:40.91 ID:hq6pl4Lt0(1) AAS
>>896
取り急ぎURLのみでスマン
懐メロで少し実況状態になってた
来月再放送CSこの為に加入した奴もいる
2chスレ:natsumeloj
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s