[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23
(1): 2018/09/20(木)12:35:24.84 ID:4QvW6nZ/0(1) AAS
>>14
カバーだと思ってた
40: 2018/09/20(木)12:41:13.84 ID:wt/xcM3F0(1) AAS
>>3
お前、相当の救いきれないバカだろ
アルコール飲料の弊害は大概の連中は知っている
詳しい事をあれこれカキコするのも面倒だから省略するが
わかりきった事をドヤ顔なお前が不憫
204: 2018/09/20(木)14:21:12.84 ID:BX/SGpE00(1) AAS
>>14
まじで?
シングル買ったんだが、気にしてなかった
初期聖子といい凄いセンスだな
378: 2018/09/20(木)18:24:34.84 ID:myWFS2HH0(1) AAS
松田聖子は好きじゃなかったけど、曲は今でも歌えるからなあ
ご冥福をお祈り申し上げます
562: 2018/09/21(金)00:35:26.84 ID:U+FCIZ/V0(1/4) AAS
>>510
妖精時代、揺れて湘南は本当に名曲だったけど
振付がダサすぎたのが本当に残念だった。
671: 2018/09/21(金)09:48:13.84 ID:o/4JTt430(1) AAS
>>668
時代が変わったことをハッキリと感じさせたね
明るい80年代の象徴って感じ
もちろん空疎な明るさって面もあったんだけど
758
(1): 2018/09/22(土)00:16:21.84 ID:PJFgLrD/0(1) AAS
ナイーブや花時計・しなやかな夜、しっとりした曲もいいよ
826: 2018/09/23(日)08:39:25.84 ID:pjyqdmS60(2/6) AAS
>>825
懐メロの百恵スレに比べたらこのスレの聖子礼賛なんてかわいいもんだよ。
850
(1): 2018/09/23(日)12:32:33.84 ID:aOTpzR330(1/2) AAS
>>838
83年のアルバムに2曲提供してる。どちらも凄くいい曲だよ。
933
(5): 2018/09/24(月)01:15:45.84 ID:fryYzTGZ0(1) AAS
Twitterで矢野顕子が「青い珊瑚礁」をつまらない曲だといって、近田春夫があの曲は音域が狭い、
松田聖子の音域に合わせてるからだと返して、それで矢野が納得した話が流れてきたけど
聖子以前、80年代アイドル以前は作曲家は歌手の音域に合わせて曲を書くことは少なかったということかしら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s