[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(1): 2018/09/20(木)12:51:13.77 ID:u49GFmYl0(4/11) AAS
サーカス
『アメリカンフィーリング』
91: 2018/09/20(木)13:02:02.77 ID:49/xyOoN0(1) AAS
聖子ちゃんの初期の楽曲は小田さん、アイドル歌手の曲が多かったが
いちばんよかったのはアメリカンフィーリング
181(1): 2018/09/20(木)13:53:24.77 ID:XmiUgbj+0(2/2) AAS
>>152
マイナーコード使ってるけれど、歌詞の前を向いて強く歩いてくという意味を盛り上げる強い曲調でカッコイイのにね。
最近の評判の悪いセルフプロデュース作品のように、おとぎ話みたいなキラキラした曲と詞がお好みなんでしょう。
265: 2018/09/20(木)15:52:52.77 ID:AhBOTlLq0(1) AAS
I'm gonna feel
Neat Neat everyday
266: 2018/09/20(木)15:55:31.77 ID:YPZdvmAB0(1/2) AAS
>>227
いやいや
青い珊瑚礁=ブルックスシールズだろ
414: 2018/09/20(木)19:53:14.77 ID:cwTuTBfM0(2/4) AAS
名曲やね。
20代後半で作曲した曲やから、
早熟の天才やったんや、ね。
70年台後半から80年台前半の名曲を作曲した先生、やね。
サーカス「アメリカン・フィーリング」、
松田聖子の「裸足の季節」「青い珊瑚礁」
585: 2018/09/21(金)01:02:30.77 ID:7UuExfYK0(1/2) AAS
ゴッドマーズは、コスモクラッシャーのプラモデルが出なかったのが心残り。
905: 2018/09/23(日)21:24:38.77 ID:Tu/3shbv0(1) AAS
今〜私〜(アメリカンフィリング) の〜恋は〜(途中から青い珊瑚礁)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s