[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2018/09/20(木)12:34:40.58 ID:VUFfaew20(1) AAS
マジかよ
合掌
145: 2018/09/20(木)13:29:22.58 ID:dGLwFdFo0(1) AAS
裕次郎の兄か・・・
230: 2018/09/20(木)14:50:26.58 ID:H9H0Phk70(3/3) AAS
>>11
三浦さんはジュリーの曲もいいよな。
ストリッパーとか
395: 2018/09/20(木)18:59:24.58 ID:TVTc/2FO0(3/3) AAS
シャワーホリデー 武田久美子の歌が酷すぎてもうなんとも
413: 2018/09/20(木)19:53:14.58 ID:cwTuTBfM0(1/4) AAS
名曲やね。
20代後半で作曲した曲やから、
早熟の天才やったんや、ね。
70年台後半から80年台前半の名曲を作曲した先生、やね。
サーカス「アメリカン・フィーリング」、
松田聖子の「裸足の季節」「青い珊瑚礁」
454(4): 2018/09/20(木)21:23:23.58 ID:rdmGWpK30(4/4) AAS
小田裕一郎 本人歌唱 青い珊瑚礁
動画リンク[YouTube]
521: 2018/09/20(木)23:08:34.58 ID:edsPk+5w0(1) AAS
>>36
早見優の曲はビューティフルライバルな
同じ間違いしてるサイトいっぱいあるけど同じネタ元からコピペしてるだろw
541(1): 2018/09/20(木)23:56:03.58 ID:OGgPz+DB0(1) AAS
>>529
深刻な病が見つかって事実上引退だよね
598: 2018/09/21(金)01:14:36.58 ID:5jttncCn0(7/8) AAS
CDが出た時はビックリしたわ、小さいし、、、こんなの嫌だと思った
LPとかも小さくなって何でーって
レコードに針落として聴くのが楽しかったのに
ダブルカセットで録音してさウォークマン流行っててさ
ちなみに当時はCDは音質がいい事知らなかった、、、
604: 2018/09/21(金)01:28:16.58 ID:MbJzhhvS0(4/7) AAS
ちなみにバンドブームを支えてたのは
普及しだしたCDの力も大きい。
ファッション性とか収納のしやすさとか集めやすかったことで
900: 2018/09/23(日)20:36:08.58 ID:hsfHuOc70(2/2) AAS
WINDY Shadowじゃとうとうアバズレにされちゃってるしな
数年後にはドラマでブス扱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s