[過去ログ] 【芸能】香川照之インタビュー第1回 クマゼミとの衝撃的な出会い (171レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2018/07/29(日)07:49 ID:HtkU5P500(1/6) AAS
53 名無しさん@恐縮です 2018/07/29(日) 04:32:25.43 ID:3c61njycO
>>28
自分を捨てた父親、役者になった時に会いに行ったら
『私の人生はお前を捨てたときから始まっているから、もう来るな』とまで言った父親が
病気で倒れて体が不自由になった所を引き取って
『父さん!!頑張ろうよ、父さん!!』などと励ましていた話には戦慄したよ
大学じゃ心理学をやってた人が・・・

70 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/29(日) 06:40:33.03 ID:HtkU5P500
>>53
若き日の父子再会は香川本人が手記に書いている事実だが、歌舞伎入り関連で盛んに出てた
省10
110
(1): 2018/07/29(日)12:29 ID:HtkU5P500(2/6) AAS
照之幼少期、多忙だった浜木綿子は息子の喜ぶ顔みたさに、ロケの合間に
草むらで這いつくばって虫取りをし、穴を開けたビニール袋で持ち帰った
118: 2018/07/29(日)14:49 ID:HtkU5P500(3/6) AAS
>>115
カメムシも嫌いだってさ
猿之助のインスタライブに出てきて質問にに答えてた
122
(1): 2018/07/29(日)14:59 ID:HtkU5P500(4/6) AAS
>>116
世襲に囚われないって綺麗事でいわれるけど、実子香川も甥の亀治郎(当代猿之助)も
手元にいなかったから、舞台上の役に弟子をつけたってだけの話だよ
実際は、金の絡む一門の運営(中枢)部分は後妻生前は妻の連れ子の文彦に、
紫が死んでからは実子の照之に、結局家族にしかまかせてないんだよ>>78

だから一部で言われる、紫の助言で弟子に当主格の猿之助を継がせるはずだった説は怪しい
実子がいるので養子はひとりしかとれないのに、すでに金の部分を握ってる紫息子でなく
他人の弟子に家をまかせようなんてあっただろうか?
125: 2018/07/29(日)15:11 ID:HtkU5P500(5/6) AAS
ちなみに>>122で、亀治郎とその父段四郎が三代目猿之助の元を離れていた理由のひとつは
紫の息子に一門の経営を任せたからとも言われてる
二人は香川親子の歌舞伎入りと一緒に帰ってきた
128
(1): 2018/07/29(日)15:29 ID:HtkU5P500(6/6) AAS
>>126
香川さんは顔がどうしても好きになれない。それにやはり性格にクセあるね
歌舞伎も忠義忠義の古典的なものはどうしても好きになれない

でも香川さんが歌舞伎に関して言われてきたことは理不尽だと思っているので、
今までのヲチ成果を空気読まずに発表してる
最初は自分も香川の痛さを嗤おうとおもってヲチ始めたのにねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s*