[過去ログ] 【動画配信】<松本人志>『ドキュメンタル』メキシコ版制作が決定!日本のプライムオリジナル番組初の海外進出  (201レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): Egg ★ 2018/07/27(金)23:41 ID:CAP_USER9(1) AAS
Amazonプライムビデオの人気シリーズ『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』のメキシコ版が制作されることが26日、わかった。
日本のプライムオリジナル番組が海外進出を果たすのは初で、メキシコのコメディアンであり、俳優・作家・監督としてハリウッドでも活躍するユージニオ・デルベズ氏がホストを務める。

日本のオリジナル版はダウンタウン・松本人志が主宰し、賞金をかけた“密室笑わせ合いサバイバル”を展開。
同じ部屋に集まった参加者同士が、あの手この手で「笑わせ合う」のが基本ルールで、笑ってしまいレッドカードが出たら即退場となる。
笑いを仕掛け、笑いに耐え、見事激しい攻防をくぐり抜け最後に残った1人が賞金1000万円を手にできる。これまで、シーズン5までが配信されている。

『LOL:Last One Laughing(英題)』と名付けられたメキシコ版でも、参加者10人が各自参加費を持参し、制限時間6時間内で笑わずに最後の一人となるまで残った人が優勝し、賞金を獲得できる。
デルベズ氏が“笑い”を判定、笑った人は退場という基本ルールは全て『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』に沿って行われる。果たしてメキシコ版ではどのような笑いが生み出されていくのか…。

デルベズ氏は「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は今までの私のキャリアの中でもやったことも、観たこともないとても斬新なコンセプトの番組です。
才能あるメキシコの芸人の皆さんと一緒に『LOL:Last One Laughing』を作り上げ、世界へ展開できることを心より楽しみにしております」と意気込んでいる。

メキシコ版は、同国として4作品目のプライムオリジナル番組として、Amazonスタジオ、Derbez’s 3Pas Studio、Endemol-Boomdogが共同制作。
今年後半にメキシコのプライムビデオで独占配信され、日本を含む200以上の国と地域にも随時配信していく予定。

7/27(金) 9:00配信 オリコンスタイル
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

写真
画像リンク[jpg]:lpt.c.yimg.jp
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*