[過去ログ] 【テレビ】フジ幹部 劇場版「コード・ブルー」好スタート「最終的には100億円狙える」 (720レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2018/07/28(土)01:37 ID:nDQ5pE6f0(1) AAS
学芸会映画 作る奴もゴミだが観る奴もゴミ
518(1): 2018/07/28(土)01:39 ID:PnpZLuRQ0(1/2) AAS
なんでそんな無謀な事を言いだすの?
なんで現実的にまず「50億円目指す」とか言えないの?
519: 2018/07/28(土)01:41 ID:LAmNjOTN0(2/2) AAS
ああ、なるほど、合わんわけだ。骨太感が全然無い
520: 2018/07/28(土)01:43 ID:OiwbJWgv0(1) AAS
興行収入のスレ見てきたけど4位だったぞw
521: 2018/07/28(土)01:44 ID:C7wjjTfi0(1) AAS
AA省
522: 2018/07/28(土)01:46 ID:1CS8XNkw0(1/2) AAS
昨日で23万人超えてる
3日で15億コースで夏休みどんだけ伸びるか
523: 2018/07/28(土)01:49 ID:jDgC5SSm0(1) AAS
万引き家族が40億円でトップだったのに糞みたいな作品で邪魔するなよ
524(1): 2018/07/28(土)01:53 ID:h8kaAc5L0(1) AAS
万引き家族がそんな大したもんかよ・・
ホント権威に弱いんだな。それも外国の
525(2): 2018/07/28(土)01:54 ID:lG5ULkhF0(1) AAS
本来テレビで2時間SPでもすりゃ済むようなモンで、ン十億稼げるんだから笑いが止まらんわな
526: 2018/07/28(土)01:56 ID:lfqzxEt50(1/2) AAS
>>32
タイムスクープハンターとアイアムアヒーロー劇場に観に行ったけど面白かったよ
カイジとかも邦画はみたら観たでそこそこ面白いのはあるんだよ
ただやっぱり映画館ではハリウッドのバカみたいに金かかりまくってるの観たくなるね
ゴジラとかやばいでしょこのスケール感
動画リンク[YouTube]
527: 2018/07/28(土)01:57 ID:YzLHsPuw0(1) AAS
実写で100億とかいつ以来だ、シンゴジラだって90億程度だろ
528(1): 2018/07/28(土)01:58 ID:2snfZ/4s0(1) AAS
ごめんやけどこんなもん世界中の誰が見に行くのw
529: 2018/07/28(土)02:00 ID:jsXshaib0(1/2) AAS
>>72
そのドラマ映画の信長協奏曲で50億近く売り上げた実績があるからな
ドラマ自体はコードブルーのが大分強いし
530: 2018/07/28(土)02:02 ID:knGqpKFa0(1/2) AAS
>>483
知ってるよ
531: 2018/07/28(土)02:03 ID:Btf4Fuiw0(1) AAS
100奥のうち70奥は韓国に流すニダよ
532(1): 2018/07/28(土)02:04 ID:knGqpKFa0(2/2) AAS
>>518
そんなつまんないこと言えってあなただから今の地位なんですね
533: 2018/07/28(土)02:08 ID:TBode8Nc0(1) AAS
いけるわけねーだろ
534: 2018/07/28(土)02:10 ID:pKb3eF0d0(1) AAS
>>525
情弱ビジネスだよねぇ
535: 2018/07/28(土)02:12 ID:lfqzxEt50(2/2) AAS
>>528
邦画は日本人には言葉とか状況がそのままわかるから、みたらみたで意外と楽しめるんだよ
ただやっぱり現実離れした世界はハリウッドが凄いわ
アクアマンとか絶対大作だろこれ
動画リンク[YouTube]
536(1): 2018/07/28(土)02:20 ID:EJTqKXcz0(2/2) AAS
>>525
放送コードとかもあるからなんだろうけど
バラエティ番組でやれてそうなものでも有料配信コンテンツで稼ごうとする流れだしねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*