[過去ログ] 【サッカー】苦境の森岡亮太、プレシーズンで欠場続き…ベルギー1部アントワープにレンタルの可能性も (592レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2018/07/24(火)19:12 ID:PXLFsaQe0(1) AAS
>>443
まんまそんな感じだね
447: 2018/07/24(火)19:13 ID:eTMH4UW50(1) AAS
ベルギーとかリーグで見ればJと大差ないのにベルギー所属で海外組って顔されてもね
オランダ ベルギー ポルトガルあたりは正直かなり微妙
海外組名乗るなら4大+αのリーグいかな
448: 2018/07/24(火)19:15 ID:DxFcH78a0(1) AAS
>>129
久保ベルギー出て何処行けるってんだよwww
スウェーデンか?
449
(2): 2018/07/24(火)19:16 ID:LquViq0C0(6/10) AAS
>>445
宇佐美は2部では結構やれてたぞ
チームに馴染んでからは
450: 2018/07/24(火)19:16 ID:bXqw7V4h0(1/2) AAS
”海外組”って称号がほしいだけで移籍してる選手もいるよな
欧州だってニワカでも知ってる有名リーグ以外はレベル微妙だってのに
そこからステップアップできるならいいけど
451: 2018/07/24(火)19:16 ID:4OEIarYP0(1) AAS
Jですら通用してなかった選手だし
今までが出来過ぎだっただけ
452
(1): 2018/07/24(火)19:17 ID:bXqw7V4h0(2/2) AAS
>>449
2部だったらそこそこ通用する実力はあるとは思うけど
海外行ってから成長したかと言われるとほとんど変わってないと思う
453
(2): 2018/07/24(火)19:22 ID:4FDFP2Mh0(10/18) AAS
>>449
>>452
「結構」とか「そこそこ」ってのを「微妙」と表現したつもり。無双には程遠いが、かと言って話にならんという程でもない、だろ?

だから今、仮にJを代表する選手がドイツ2部に行ったら「微妙」なんだよ多分。んで宇佐美はJに戻ればまた無双かそれに近い活躍するんでないの。
454
(2): 2018/07/24(火)19:23 ID:rmEIzuYf0(6/7) AAS
>乾「最近、日本のメディアの記事を読んで気になったことがあって。
“欧州に行けばいいってもんじゃない、欧州にこだわる必要がない”というもので、そこから岳(テネリフェ柴崎岳)の話も出て…。

 欧州にいっても試合に出ないと意味がないという言い方で、もちろんそれは当たり前のことなんですけど、そこで苦しんで頑張ることにも絶対に意味がある。
それを言い訳ととらえるのかもしれないけど、選手が厳しい環境で頑張ることにも意味があるんです。
海外に出て、違う環境で、言葉も通じない、監督の考え方も違う中でやるのは、日本サッカーのためでもあるし、選手自身のためでもあるというのは分かってもらいたい。

 それを批判しすぎだと思う。
代表に呼んで、そういう(海外のクラブで出場機会が少ない)選手を出すかどうかは代表監督が決めること。
海外組はそれに関して、「出てないけど出せ」なんて言ったことはないし、代表で試合に出られなくてもそこに関して文句を言う人はいない。
それを言うなら海外組じゃなくハリルホジッチ監督に言えばいい。

 岳はまだ海外に来て1、2週間。
省9
455
(4): 2018/07/24(火)19:24 ID:0Nv+Jl610(1/2) AAS
昔は今よりさらに海外信仰あって欧州のリーグはすべてJより上みたいに考えてるヤツとかいたもんな
456
(1): 2018/07/24(火)19:24 ID:v3mNxFYc0(1) AAS
昨季、リーグMVP級の活躍をしたのに戦術が変わって干される選手って今まで居たか?
457
(1): 2018/07/24(火)19:25 ID:0Nv+Jl610(2/2) AAS
>>453
お前J見てないだろ 宇佐美なんて移籍前の時期は対策されてて点ほとんど取れなくなってたぞ
458: 2018/07/24(火)19:27 ID:rmEIzuYf0(7/7) AAS
>>455
当時の日本人サカヲタってカズの東欧巡りとかどう思ってたんだろう?
459
(1): 2018/07/24(火)19:28 ID:hsAQVPtK0(1/4) AAS
宇佐美はかなりレアな能力の偏り具合だから、未だに比較的足元で貰えて中盤にスペースある中南米なら
平均的な足元がレベル高いリーグでもアホほど合うと思う
それこそメキシコやアルゼンチンならJよりレベル高くても無双しそう
460: 2018/07/24(火)19:28 ID:UegD/4UD0(35/48) AAS
>>454
欧州2部とか辺境リーグよりJのがマシって言うのは、基本Jオタくらいだろ。
リーグレベルは同じかもしれないが、
日頃いろんな外人とトレーニングしたり試合するというメリットはある。
あとJリーグと違って正常なスタメン争いがある。
Jリーグは主力はケガしない限りスタメン保証されるし。
461: 2018/07/24(火)19:29 ID:4FDFP2Mh0(11/18) AAS
>>457
宇佐美ならそうだろうな。
「上手い」教信者がチヤホヤするけど欠点はミエミエだしな。

だから君が言う通り、今戻ったら何もできないかもしれんわ。多分特に変わってないから。むしろ身体能力はただでさえ低かったのがさらに下がってそう。
462
(1): 2018/07/24(火)19:29 ID:eG0iLLwx0(1) AAS
大活躍してたのに何で急に構想外?
463: 2018/07/24(火)19:30 ID:hsAQVPtK0(2/4) AAS
>>454
選手個人の人生や長期的な代表強化の視点で考えたら、そらプラスの方が大きいわな
464: 2018/07/24(火)19:31 ID:UegD/4UD0(36/48) AAS
>>462
27歳で代表常連じゃないし、WC落選した時点で転売できないから用済み。
465
(1): 2018/07/24(火)19:31 ID:4FDFP2Mh0(12/18) AAS
>>459
ん〜どうだろね。南米みたいな「上手い」選手達の中で果たしてやれるだろうか。自分より下手な相手だったら無双するけど…
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*