[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633(2): 2018/07/16(月)22:35 ID:X0vDOdMt0(1/3) AAS
>>549
335 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/07/16(月) 22:02:06.33 ID:7oScx78d0 [1/7]
ジャップはアジアの中ではマシだが、白人と比べるとゴミみたいな民度やな
日本人なのか?
634: 2018/07/16(月)22:35 ID:a29bPxG00(1) AAS
じゃ日本なんか出て一生海外で過ごすのがいいよ
635: 2018/07/16(月)22:35 ID:Na6MahHa0(3/5) AAS
?
636(2): 2018/07/16(月)22:35 ID:xcwEfsyt0(2/2) AAS
自分もまだ小さな子を持つ親だけど、この女を擁護してる人が一定数いることに軽く驚くよ
しかもどうせ子育てしたことない奴が叩いてる、みたいな頭の悪い内容ばっかり
2歳はイヤイヤ期なんだから大人しくできないのはしょうがない、でもそれをしょうがないで終わらせちゃいけない
子供がそういうもんだからこそ、その都度ちゃんと言い聞かせて、宥めるようにするのが親の務めだよ
その親の務めをちゃんとやっている親に対して、うるせえよと怒鳴るような人は滅多にいないよ
637: 2018/07/16(月)22:35 ID:1u+bO/VL0(1) AAS
ビシッと言われて静かになったんだし、丸く収まってんじゃん。
638(1): 2018/07/16(月)22:35 ID:jog4BOU80(10/12) AAS
混んでる個人病院の待合室で
読み聞かせを大きな声でする
馬鹿母にも度肝を抜かれた
具合悪い人がいる事は無視無視
病人が静かにしてと言ってきたら
不寛容認定か
639(1): 2018/07/16(月)22:35 ID:Te052k/Y0(1) AAS
あやす人もいれば、我慢する人もいれば、叱る人もいるのが社会だろ
色々な人間がいて、それと接して、成長してく
好き放題やらせてるとこの方がおかしいわ
640: 2018/07/16(月)22:35 ID:NF3eS1ku0(1/2) AAS
外国は声が大きくうるさいのが普通だけど
日本は周りに迷惑にならない静かなのが普通
中国行ってきてあの喧騒から日本の静かさとマナーに感心したわ
641: 2018/07/16(月)22:36 ID:8cwdDrMh0(1/2) AAS
こりゃ隣の親父が悪いね
非常識というか自己中
こういう自分さえ良ければというか、自分が物差しが全てとでも思っている馬鹿なのか?
とにかく、冷酷非道の悪の枢軸のような男だわw
642: 2018/07/16(月)22:36 ID:gCFuX8KC0(1) AAS
いちいちブログに書かないで、
飛行機降りてからおっさんをボコボコにしてやればいいだろ。
泣きながらスミマセンを連呼し、訴える気力が無くなるまで顔面を殴り続けろ。
それで全て丸く収まる。俺は今までそうしてきた。
643: 2018/07/16(月)22:36 ID:2V5RYqyG0(7/9) AAS
高齢出産でも他の若い親よりもしっかりしてるかと思ったら、
幼稚なんだね。いいとこないじゃん
644(1): 2018/07/16(月)22:36 ID:3d8wTKn00(2/3) AAS
>>595
いや、止めなくていいんだよ
止めようとする素振り か 周りへの配慮があればね
こどもなんだからこれが普通と ふんぞり返るから注意される
645(2): 2018/07/16(月)22:36 ID:AYLKShzL0(3/4) AAS
保育士の私でも無理です!プロでも無理!みたいなレスしてる奴いるけど求めてるのは預かってもらう事だけだから
そもそも期待してないから笑
646: 2018/07/16(月)22:37 ID:3lV+1aoa0(1/3) AAS
今日はこのスレのおかげでずいぶん楽しめたなー
マリコはネタ提供さすがだわ
647: 2018/07/16(月)22:37 ID:hrDJpG9+0(2/3) AAS
これって普通のママさんなら批判する案件よ。いろんな意味でママとしての自覚がたりない。飛行機に乗せる必要性。子供が泣くかもしれないという覚悟。子供が泣いた後の対応。そしてこのブログ。何一つ正解が見当たらないのよ。
648(5): 2018/07/16(月)22:37 ID:2lbDRYbF0(1) AAS
昔山手線で1歳の子が騒いだら爺にうるせーんだよ言われた
子ども心理士に相談したらそういう時は電車を降りろ言われたマナーを教えろと
他の人に相談したら1歳じゃ教えてもわかんないしね お母さん大変でしたねと
そういう言葉を母親はかけてほしいんですよ 日本は厳しすぎ
ヤンキーママのほうが何言われても平気だから子だくさん 少子化で滅びろ
649: 2018/07/16(月)22:37 ID:4ONLjSce0(18/21) AAS
>>509
ワロタwww
650(1): 2018/07/16(月)22:37 ID:gKhKYZzP0(3/10) AAS
>>631
だってそれが目的なんだからw
あのジジイ私の子供にうるさいとか言いやがって!復讐してやる!!って
意識しかあのブログからは読み取れないよ。
651: 2018/07/16(月)22:38 ID:OYhw5vtK0(1) AAS
びっくりするは!
はっ!!
652: 2018/07/16(月)22:38 ID:ElJqbrmC0(9/12) AAS
>>595
で、どうせあやせない、躾けれないから、
まあ別にお酒飲んでスマホで自撮りパシャパシャ撮ってればいいやって保育はしないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s