[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2018/07/11(水)20:58 ID:68k2t4nq0(1/10) AAS
これってワンセグ見たいにかってに電波届くの?
それともいちいちストリーミング?
ヨンケー画質をカクツキなしで観れたらすごいけどパケ代ヤバそう
NHKが払うのかな
548(1): 2018/07/11(水)21:00 ID:68k2t4nq0(2/10) AAS
災害時にはみんなでスマホテレビ見ると思うけど、DL集中して解散パンクして、肝心な時に見れないとかはない?
559: 2018/07/11(水)21:02 ID:68k2t4nq0(3/10) AAS
>>548解散じゃなくて回線だった
638(2): 2018/07/11(水)21:17 ID:68k2t4nq0(4/10) AAS
スマホの通信料に上乗せするとか言ってる奴いるが、据え置きテレビで契約してるやつは二重取りになるじゃん
まーありえんでしょ
669(1): 2018/07/11(水)21:24 ID:68k2t4nq0(5/10) AAS
別にスマホ所持者を徴収対象にしても構わんのだが、どうやって声かける気なんだろ
世帯毎の徴収なら結局家まで行かないといけないし、オートロックのアパートなら出なきゃいいだけだよな
みんな、オートロックに住もう!
680: 2018/07/11(水)21:28 ID:68k2t4nq0(6/10) AAS
>>673それってTPPの何かに触れないもんかねえ
日本のスマホを海外であるのと違って、外国が日本でスマホ売るのに障害になりかねない
スマホそのものが避けられて
696: 2018/07/11(水)21:34 ID:68k2t4nq0(7/10) AAS
日本で真の意味で貴族階級と呼べるのはNHKだけだよな
安倍総理だって国民から徴収した税金て給料をもらう公僕な訳だけど、NHKは公僕でない、単なる民間企業の社員として国民から強制的に金むしってるわけだから
711: 2018/07/11(水)21:38 ID:68k2t4nq0(8/10) AAS
NHKとの接続を弾くプロバイダとかないのかな?w
725: 2018/07/11(水)21:42 ID:68k2t4nq0(9/10) AAS
最終的に全国民強制徴収になったとして、まあ別に月2,000円くらい払ってもいいんだけど、
それで見れなかったりした時はノイローゼになるまでクレーム入れてやっからな♪
743: 2018/07/11(水)21:47 ID:68k2t4nq0(10/10) AAS
将来マンション買って管理組合の中にNHK社員がいたら、ほかの入居者と結託してそいつに理事だ何だ全部押し付けてー
まあNHK社員と同じマンションは俺の収入的にありえんが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s