[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2018/07/11(水)19:13:24.98 ID:jrYWDLdD0(1) AAS
ネットに繋がってれば、NHKが料金を徴収できるようになるわけか。
262: 2018/07/11(水)19:45:27.98 ID:OSAaQrgw0(1) AAS
BSもやれや
278: 2018/07/11(水)19:50:00.98 ID:FDOf0mxM0(1) AAS
スマホでって簡単に言いますけどね
動画はデータ量重いんですよ
すぐに制限かかっちゃうんですよ
gifアニメーション並みのデータ量にしてから
出直してください。
284: 2018/07/11(水)19:51:49.98 ID:vUap4fCn0(1) AAS
最初からネット配信は契約者しか見れないようにすればいい
それ以外ならくたばれ
394: 2018/07/11(水)20:16:03.98 ID:fP0No6xw0(3/5) AAS
>>387
今のところ支払い義務はないんだよなあ
735: 2018/07/11(水)21:45:40.98 ID:lYwJxrPP0(1) AAS
NHKの悪行の是正はもう国には期待できないので
受信料不払いを徹底するしかない
926: 2018/07/12(木)01:21:41.98 ID:WbIn4QaF0(1) AAS
公的コジキが調子乗り過ぎだよいま
路上のコジキに布施してもキリがないっていうけど
まさにそういう体質をNHKとか公的組織が体現してる
952: 2018/07/12(木)03:07:52.98 ID:agcy7KqQ0(2/2) AAS
自宅のテレビ、出稼ぎで東京に行った父のテレビ、大学生になりワンルームに住む息子のテレビ、会社のテレビ、入院中のテレビ、休暇で泊まったホテルのテレビ
これら全て別々に、つまり重複して課金されているのが現状
スマホにまで課金されたら大変
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s