[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2018/07/11(水)19:11:59.80 ID:roKdQCcr0(1) AAS
受信料を払いたくなければ
今すぐスマホとPCを捨てろ
133: 2018/07/11(水)19:17:42.80 ID:UWpPN0Ph0(3/5) AAS
>>127
そのルールがヤクザなNHKに通じますかね。
224(1): 2018/07/11(水)19:35:57.80 ID:H/EM6ONHO携(1) AAS
>>8
これだよな
最初からインターネット代や携帯電話代や光熱費に受信料を上乗せすりゃ良いのにな
そしたら受信料契約訪問問題なくなりわずらわしさなくなるのに
350: 2018/07/11(水)20:06:02.80 ID:mPdNhbuH0(1) AAS
押し売りにならんわ
スマホの契約=NHK契約ならスマホ解約や!
372(2): 2018/07/11(水)20:11:18.80 ID:KDXl8M3i0(1) AAS
テレビないだと?
スマホは?パソコンは?
持ってるだろが!受信料払え!!
615: 2018/07/11(水)21:10:37.80 ID:XaN6g+TI0(2/2) AAS
野党は何やってるんだよ。こういう時こそ反対してNHKの会長に問い詰めに行けや
617: 2018/07/11(水)21:10:47.80 ID:+QPZzFsM0(1) AAS
>>597
例えばキャリアからスマホ買うような場合には最初からNHK見れるアプリプリインストールしといて
それ入ってるからカネ払ってことはやりそうだな
EUだと独禁法に引っかかるけどこの国は法治国家ではないからやってできんことはないだろう
642: 2018/07/11(水)21:18:12.80 ID:Fv1qafTl0(8/12) AAS
>>518 >>633追加
2chスレ:newsplus
>野田聖子の総務大臣就任で、親中国勢力と中華メディアが日本政治に強く介入
817: 2018/07/11(水)22:43:27.80 ID:QXEcW2K70(1) AAS
マジで潰せよこんな団体
見ないってのに押し売りするな
本気でイライラする。デモやるなら初めてデモ参加する勢い
900: 2018/07/12(木)00:40:33.80 ID:Ns27y8M/0(1) AAS
なんで勝手に決めるの?決められるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s