[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2018/07/11(水)19:11:49.70 ID:b2GqVW930(1) AAS
普段けっこうよく見る俺ですら、とっととスクランブルすればいいのにと思う
270: 2018/07/11(水)19:47:34.70 ID:Jivaz6Fo0(1) AAS
ネット配信の方は受信料払ってる世帯だけ見れるシステムにするんだよな?
まさかネット繋いでるだけで受信料取られるとかないよな?
527: 2018/07/11(水)20:56:08.70 ID:m93kvVcS0(1) AAS
アプリ入れなきゃ流石にとれんやろ。
アプリをダウンロードできる環境がありますね?金払え。ってなるのか?

つか、流石に嫌われすぎで自分らの首絞めてないか?
703: [age] 2018/07/11(水)21:36:50.70 ID:XpHQKeOm0(7/27) AAS
>>68
スマホを見つけただけで金払えだよ
780: 2018/07/11(水)22:01:08.70 ID:uBZb/zwH0(1) AAS
ネット環境あったら受信料払わなあかんくなるんか
875: 2018/07/12(木)00:01:06.70 ID:YTCjak9b0(1) AAS
iPhoneならワンセグついてないから大丈夫という抜け穴を塞ぎにきたか
NHKは腹黒いな
924: 2018/07/12(木)01:12:34.70 ID:6Qw0nZ5y0(1) AAS
ロシアW杯のテーマソングが良いとかセンスのないトップが居る企業に金払いたくないなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s